部活紹介

陸上競技部

【日時】
2015年10月23日(金)

【大会名】
2015関西学生陸上競技種目別選手権大会 兼 第37回関西学生混成選手権大会(4日目)

【場所】
ヤンマーフィールド長居

【種目】
[男子200m準決勝]
玉置智也→22秒17(+0.9)組6着

[男子4×400mR決勝]
大久保裕史・三原泰起・山瀬喜雅・玉置智也→3分13秒76 第3位 甲南歴代2位

[女子200m準決勝]
荒木夏波→25秒77(-0.4)組3着
矢島照子→26秒12(-0.4)組5着
吉村今日子→26秒86(-0.4)組7着

[女子200mB決勝]
荒木夏波→25秒52(+0.3)第2位

[女子400mHA決勝]
白石萌→1分02秒42 第5位
松ヶ谷茜里→1分02秒58 第6位

[女子七種競技]
・走幅跳
足立晴香→5m06(-0.1)組10位 576点
樋口友佳理→4m80(+0.6)組4位 506点

・やり投
樋口友佳理→28m61 第15位 450点
足立晴香→25m21 第22位 386点

・800m
足立晴香→2分34秒58 組4着 637点
樋口友佳理→2分39秒78 組3着 575点

・総合得点
足立晴香→3836点 第18位
樋口友佳理→3421点 第27位

[女子4×400mR決勝]
甲南大B:松ヶ谷茜里・荒木夏波・藤村葵・高月香奈→3分54秒06 第2位

・1走 大久保裕史コメント
本日は2015関西学生陸上競技種目別選手権大会 に出場させて頂きました。今回の走りは後半に課題が残る走りでしたが、チームの結果に貢献でき良かったです。今シーズンの試合は終わりですが、来シーズンに向け冬期で更に力を着けて行きたいと思います。

・2走 三原泰起コメント
エースの古澤さんが引退し、新チームでの初のマイルでしたが、チーム歴代2位のタイムで3位に入ることできたので良かったです。

・3走 山瀬喜雅コメント
今回は新体制で決勝を走らせて頂きました。結果としては決して納得のいくものではありませんでしたが、来年に向けて良い刺激になったと思います。

・4走 玉置智也コメント
今回の結果は先輩方のおかげなので、来年はチームに貢献できるように頑張ります。本日は応援ありがとうございました。

・1走 松ヶ谷茜里コメント
大会最後の種目だったので後の3人に勢いつけられる走りをしようと思い走りました。1位を狙っていたので悔しさもありますがメンバー全員が力を出し切ることが出来たので良かったです。応援ありがとうございました。

・2走 荒木夏波コメント
二位という悔しい結果でしたが、自分の課題が見つけられたいいレースでした。来年に繋げられるようチーム一丸となってこの冬も頑張っていきます。応援ありがとうございました。

・3走 藤村葵コメント
久しぶりにマイルリレーを走らせていただきました。改めて、自分の力の無さを実感させられたレースとなりました。来シーズンに向けて、更に上を目指して頑張っていきたいです。

・4走 高月香奈コメント
最後まで粘れなかった自分がとても悔しかったです。なので、今シーズンラストの試合でしっかりこの悔しさを晴らしたいと思います。