陸上競技部
【日時】
2016年7月10日(日)
【大会名】
第84回大阪陸上競技選手権大会 兼 第71回国体陸上競技大阪府代表選手選考競技会(3日目)
【場所】
ヤンマースタジアム長居
【種目】
[選手権男子200m予選]
山瀬善雅→22秒09(+0.5)組4着
[選手権女子200m予選]
木村瑞穂→24秒39(+0.9) 組1着
荒木夏波→棄権
矢島照子→棄権
西尾香穂→棄権
[選手権女子200m準決勝]
木村瑞穂→24秒53(-0.7) 組1着
[選手権女子200m決勝]
木村瑞穂→24秒59(+0.5) 第3位
[選手権女子100mH予選]
毛利光→14秒33(+0.1) 組1着 自己ベスト 甲南歴代6位
[選手権女子100mH準決勝]
毛利光→14秒20(+0.6) 組1着 自己ベスト 甲南歴代4位
[選手権女子100mH決勝]
毛利光→14秒49(-0.2) 第8位
[選手権女子走高跳決勝]
荒谷絵里佳→1m65 第6位
[オープン女子走高跳]
清水爽香→1m60 組1位
辻愛→棄権
[選手権女子やり投決勝]
梶原美波→41m53 第11位
・木村瑞穂コメント
今回、1位を狙っていたので悔しい気持ちがあります。記録に関してももっと上げていかなければと感じました。これから全日本インカレなどの試合に向け、練習をつみ、良い結果に繋げることができるように頑張っていきます。ありがとうございました。
・毛利光コメント
今回、目標としていた全日本インカレの標準を切ることができて良かったです。この記録で満足するのではなく、インカレで結果を出せる選手になれるよう頑張っていきたいと思います。
写真説明:女子200mにおいて、第3位に入賞しました木村瑞穂の表彰式の様子。
写真説明:女子100mHにおいて甲南歴代4位の記録を出し、全日本インカレのB標準記録を突破しました毛利光。