陸上競技部
【日時】
2016年9月9日(金)
【大会名】
2016関西学生新人陸上競技選手権大会 兼 2016ディムライトリレーズ(2日目)
【場所】
ヤンマーフィールド長居
【種目】
[男子100m予選]
玉置智哉→11秒03(+2.4)組6着
森岡大河→11秒26(-0.8)組4着
[男子110mH予選]
野間敬司→14秒79(+1.3)組1着
丹下恭介→15秒62(+1.3)組5着
三浦祥人→15秒82(+0.4)組6着
広瀬永豊→15秒84(-0.5)組7着
[男子110mH準決勝]
野間敬司→14秒89(-1.8)組4着
[男子110mH決勝]
野間敬司→14秒63(+0.3)第6位
[男子1500m予選]
小田原健太→4分06秒56 組3着
美好雅樹→4分11秒63 組8着
千原涼→4分14秒36 組8着
[男子1500m決勝]
小田原健太→4分07秒79 第6位
[男子4×400mR決勝]
大久保裕史・三原泰起・近藤巧・山瀬喜雅→3分14秒00 第4位
[女子100m予選]
木村瑞穂→12秒16(+2.5) 組1着
西尾香穂→12秒21(+0.8) 組1着
藤井彩和子→12秒47(+0.5) 組1着
三宅真理奈→12秒50(+0.4) 組1着
川崎咲良→12秒50(+1.8) 組3着
林薫乃→12秒63(+1.7) 組2着
岸本愛菜→12秒76(+1.7) 組4着
吉村今日子→12秒98(+0.8) 組6着
丹羽彩衣→13秒51(+0.4) 組6着
杉浦七海→棄権
[女子100m準決勝]
木村瑞穂→12秒30(-1.8) 組1着
西尾香穂→12秒35(-1.8) 組1着
林薫乃→12秒56(-1.0) 組4着
藤井彩和子→12秒67(-1.8) 組3着
川崎咲良→12秒68(-1.8) 組4着
三宅真理奈→12秒73(-1.8) 組3着
[女子100m決勝]
西尾香穂→12秒21(-2.7) 第1位
木村瑞穂→12秒29(-2.7) 第2位
林薫乃→12秒57(-2.7) 第6位
[女子400m予選]
高月香奈→59秒96 組3着
武山さくら→棄権
[女子400m決勝]
高月香奈→1分00秒74 第6位
[女子100mH予選]
野間友梨亜→15秒55(+1.1) 組5着
[女子三段跳決勝]
濱本果音→10m59(+1.4) 第12位
[女子やり投決勝]
梶原美波→42m89 第4位
[女子4×100mR決勝]
川崎咲良・林薫乃・藤井彩和子・木村瑞穂→46秒75 第1位
[女子4×400mR決勝]
西山沙優・藤井彩和子・松ヶ谷茜里・高月香奈→3分48秒90 第2位
・西尾香穂コメント
あまり万全な状態ではありませんでしたが、自分が今どれくらい走れるかを知り、課題を見つけられたレースでした。課題である点などを意識しながら、タイムはあまり良く無かったですがレースの内容をまとめられたと思うので良かったです。次の大会までに練習を積んでいい状態で迎えたいです。
・木村瑞穂コメント (100m第2位 4×100mR 4走)
4×100mRにおいて優勝することができ、素直に嬉しく思います。まだまだ改善点もあるので、ここからまだまだ記録を縮めていけると思います。全員で思いを一つにし、更に良い記録を狙っていけるように今後も練習に励んでいきたいと思います。応援して頂きありがとうございました。
・4×100mR 1走 川崎咲良
予選と決勝を走らせて頂き、チームに貢献出来るように全力を尽くしました。
個人でも少しずつ、調子が上がってきているのでこの調子で頑張っていきたいです。
以上です。
・4×100mR 2走 林薫乃コメント
初めて甲南大学の正メンバーとして
4x100mRを走ることができて嬉しかったです。残りのシーズンと来シーズンに向けてチームとして更にタイムを上げていきたいです。宜しくお願い致します。
・藤井彩和子コメント (4×100mR 3走 4×400mR 2走)
(4継)
今回3走を走らせて頂き、チームで団結して優勝する事ができたことはとても嬉しく思います。1.2回生で組んだ初めてのリレーでしたが、タイムは満足できるものではなかったので、まだまだ上を目指して45秒台を出せるよう、これからのバトン練習にも力を入れて取り組みたいです。
(マイル)
最終種目で、何としても優勝したいという思いはありましたが力が及ばず準優勝でとても悔しいです。しかし本数を重ねた試合でも予選よりタイムを上げて決勝で勝負できたことは今後の自信にも繋がりましたので、日本選手権リレーなどの大会に向けまた頑張っていきたいです。
・4×400mR 1走 西山沙優コメント
今回4×400mRの1走をつとめさせて頂きました。予選よりも決勝でタイムを上げることができたことは嬉しかったですが、優勝を目指していたので2位という結果は正直悔しいです。この悔しさを今後の試合でしっかり果たせるようチーム力を高め、定めた目標に向かって日々精進していきます!
・4×400mR 3走 松ヶ谷茜里コメント
本日は4×400mRの3走を務めさせて頂きました。優勝する事が出来ず悔しさもありますが、メンバー全員が一致団結し自分の走りが出来ていたので良かったです。今回の経験を活かし今後の試合に向けて練習も皆で頑張っていきます。応援ありがとうございました。
・4×400mR 4走 高月香奈コメント
本日は4×400mR決勝に出場させて頂きました。まだまだ自信の無さや粘りが出てしまっていますがチームなので0.1秒でも早くゴールすることを目標にしていました。予選よりタイムを上げれた事が素直に嬉しかったです。またこのチームで走らせて頂けるよう力を付けたいと思います。

写真説明:上段右から女子4×400mRにおいて第2位に入賞しました、1走西山沙優、2走藤井彩和子(女子4×100mRにおいては3走)、4走高月香奈、下段右から女子4×100mRにおいて優勝しました、1走川崎咲良、2走林薫乃、4走木村瑞穂(女子100mにおいては第2位)、女子100mにおいて、優勝しました西尾香穂。