女子陸上競技部
9月12日から14日までの3日間たけびしスタジアム京都にて西日本インカレが行われました。
多くの選手が大活躍でした。
【結果】
[女子100m予選]
2組1着 奥野由萌(経営4)11.86(-1.0)
3組3着 千葉安珠(経営1)12.41(-0.1)
5組1着 藏重みう(文3)11.99(-0.4)
[女子400m予選]
3組 千葉安珠(経営1)DNS
5組 坂本実南(経営2)DNS
7組 4着 大石夕月(経済1)58.21
[女子100m準決勝]
2組1着奥野由萌(経営4)11.64(+1.6)
3組2着藏重みう(文3)11.87(+0.9)
[女子4×100mR予選]
2組2着 甲南大 46.17
(木梨光菜-佐野釉梨-岩永彩萌-税田ジェニファー璃美)
[女子7種競技 1種目目 100mH]
1組1着 納村琉愛(経営3)14.07(-0.2)968点
[女子7種競技2種目目 走高跳]
2組8番 納村琉愛(経営3) 1m40 512点
[女子7種競技3種目目 砲丸投]
16番 納村琉愛(経営3)8m35 422点
[女子7種競技4種目目 200m]
1組1着 納村琉愛(経営3)25.32(+0.8) 858点
[女子7種競技5種目目 走幅跳]
1組3番 納村琉愛(経営3)5m47(+1.2)691点
[女子7種競技6種目目 やり投]
1組16番 納村琉愛(経営3)27m45 428点
[女子7種競技7種目目 800m]
1組3着 納村琉愛(経営3)2.26.77 734点
[女子7種競技総合結果]
10位 納村琉愛(経営3)合計 4613点
[女子100mH予選]
1組3着 別所みゆ(経営1) 14.13(+0.3)
4組2着 納村琉愛(経営3) 14.12(-0.2)
5組2着 木梨光菜(経営1) 14.15(+0.8)
[女子800m予選]
1組5着 佐岡沙都紀2.25.02(経済2)
[女子4×100mR決勝]
3着 甲南大46.08
(木梨光菜-佐野釉梨-岩永彩萌-税田ジェニファー璃美)
[女子400mH予選]
1組3着 松山みづき(経済1)1.05.12
2組 坂本実南(経営2)DNS
8組3着 津田美夕(経営3)1.03.84
[女子200m予選]
3組1着 奥野由萌(経営4)24.72(-1.2)
4組1着 藏重みう(文3)24.63(-1.2)
8組1着 岡根和奏(経営4)24.24(-1.7)
[女子4×400mR予選]
1組3着 甲南大3.48.95
(大石夕月-麻生妃奈乃-忰山渚-岩岸楓)
[女子100m決勝]
2着奥野由萌(経営4)11.78(-1.5)
5着藏重みう(文3)11.97
[女子10000mW決勝]
1組 藤原小晴(経営1)DNS
[女子走高跳予選]
1組6位 林七実(知能情報4) 1m60
2組9位 大野珠夢佳(経営3) 1m60
[女子200m準決勝]
1組1着奥野由萌(経営4)24.22(-0.5)
2組1着岡根和奏(経営4)24.46(-1.8)
3組3着藏重みう(文3)24.88(-1.7)
[女子100mH準決勝]
1組7着納村琉愛(経営3)14.41(-0.7)
2組7着木梨光菜(経営1)14.49(-2.2)
3組5着別所みゆ(経営1)14.27(+1.7)
[女子200m決勝]
1着 岡根和奏(経営4) 23.95(-0.7)
3着 奥野由萌(経営4)24.29
7着 藏重みう(文3)24.66


 
		
