硬式野球部
2022年度 秋季リーグ戦 第3節第1回戦 対姫路獨協大学
@あじさいスタジアム北神戸
第1回戦 9月20日 10-0 〇
※第2回戦の日程は未定
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ーーーーーーーー
第1回戦
甲南大学 110 206=10 H10
姫路獨協大学 000 000=0 H4
P.岡本→堤
ー鈴木
~戦評~
秋季リーグ戦第3節第1回戦、甲南大学は10-0(6回コールド)で勝利した。
1回の表、1番東野(④甲南)の先頭打者本塁打で先制する。2回に1点を追加し、4回の表には3番安田(②東山)が本塁打を放つなど、リードを4点に広げる。6回の表、連続四球と9番藤本(①広陵)の適時打で一挙6点を得る。
先発投手の岡本(②徳島城南)は5回無失点と好投を見せた。6回にマウンドに上がった堤(②上宮)も、出塁こそ許すものの無失点で切り抜け、完封リレーで勝利を飾った。
本日の試合を経て、勝ち点を15とした。
~得点経過~
1回表 P.末道
1番東野(④甲南)左越1号ホームランで1点を先制した。1-0
2回表 P.末道
1死で迎えた7番堂本(③須磨翔風)レフト方向にツーベースヒット、8番藤田(①社)四球、続く9番藤本(①広陵)のレフト前にタイムリーヒットを放ち、2塁走者堂本が生還し、1点を追加した。2-0
4回表 P.末道
9番藤本(①広陵)センター方向にツーベースヒットを放ち、1番東野(④甲南)バント成功、2塁走者藤本3塁へ。2番那須(④広陵)センターへの犠牲フライで、藤本が生還し、1点を追加した。3-0
2死で迎えた3番安田(②東山)左越1号ホームランでさらに1点を追加した。4-0
6回表 P.谷添(2/3)、花畑(0/3)、佐々木(1/3)
8番藤田(①社)四球、9番藤本(①広陵)四球、1番東野(④甲南)バント成功、2番那須(④広陵)セカンドゴロ、2死2.3塁、3番安田(②東山)四球、4番塩崎(③九州国際大附)四球、5番木村(④報告学園)四球。
ここで、ピッチャーが谷添から花畑へ交代した。
6番鈴木(②鳴門)四球、7番堂本(③須磨翔風)四球。
ここで、ピッチャーが花畑から佐々木へ交代した。
8番藤田(①社)四球、6者連続四球、押し出しで、一挙5点を追加した。9-0
9番藤本(①広陵)レフト前にタイムリーヒットを放ち、3塁走者鈴木が生還し、さらに1点を追加した。10-0




