2022/12/09 第5回ナノバイオ交流会は参加者約100名、発表件数30件以上の盛会にて終了いたしました
2015年12月1日に非電離放射線生体環境総合研究所(RINNIR)は開設されました
What's new
2022/12/09 | お知らせ |
第5回ナノバイオ交流会おいて、 最優秀講演賞をM2吉田秀平君が受賞しました! [写真1] |
2022/12/09 | お知らせ | 第5回ナノバイオ交流会おいて、 奨励賞をM2平田桃さん、M2岩田和也君が受賞しました! |
2022/12/09 | お知らせ | 栢森史浩助教、中西伸浩客員教授、富樫浩行協力研究員が第5回ナノバイオ交流会で依頼講演を行いました! |
2022/12/09 | イベント |
第5回ナノバイオ交流会(オンライン)が開催されます。
詳しくはこちら |
2022/10/12 | お知らせ |
臼井健二准教授、中西伸浩客員教授、富樫浩行協力研究員が第16回電磁波エネルギー応用学会ショートコースで招待講演を行いました! |
2022/08/09 | 祝! |
第54回若手ペプチド夏の勉強会において、
ポスター発表部門優秀賞をM2平田桃さんが受賞しました!
[写真1]
|
2022/07/15 | 祝! |
第11回国際被嚢動物学会議において、
奨励賞をM2吉田秀平君、B4寺尾泰晟君が受賞しました! [写真1] [写真2] |
2022/07/01 | お知らせ |
栢森史浩先生が特任研究助教として着任されました。
|
2022/05/30 |
お知 らせ |
当研究所協力研究員のDSPR中西社長より寄付をいただき、Beyond5G 寄附講座が設置されました。 中西社長が寄附講座客員教授、西方教授、臼井准教授が兼任研究員となりました。 詳しくは以下のサイトをご覧ください。 [ニュース] [寄付講座HP] |
2022/05/27 | お知らせ |
臼井健二准教授が特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会(JEMEA)の理事に選出されました。 詳細は こちら をご覧ください。何卒よろしくお願いいたします。
|
2022/03/10 | 祝! | 臼井健二准教授の研究がテルモ生命科学振興財団 医療安全・レギュラトリーサイエンス領域の研究助成に採択されました! 詳細はこちらをご覧ください。 助成先一覧はこちらをご覧ください。 |
2022/01/24 | 祝! |
臼井健二准教授の研究が公益財団法人 コーセーコスメトロジー研究財団の研究助成に採択されました! 詳細はこちらをご覧ください。 受賞者一覧はこちらをご覧ください。
|
2022/01/14 | 祝! |
第15回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム(Sympo2021)(オンライン,2021年10月14,15日)において平田さんがベストポスター賞を受賞しました!
学会の記事はこちらをご覧ください。 [写真1]
|
2021/12/23 | 祝! |
甲南大学リサーチフェスタ(2021)(オンライン、2021年12月19日)において、
審査員特別賞を平田さんがビッグデータ賞を磯崎君がそれぞれ受賞しました!
リサーチフェスタ審査結果はこちらです。 [写真1] [写真2]
|
2021/12/14 | お知らせ |
臼井健二准教授が一般社団法人日本動物実験代替法学会の代議員に選出されました。 詳細は こちら をご覧ください。何卒よろしくお願いいたします。
|
2021/12/14 | お知らせ |
臼井健二准教授が第4回ナノバイオ交流会(サイエンスライブチケット)を開催しました!
詳しくはこちら |
2021/11/25 | 祝! |
臼井健二准教授、浜田芳男特別研究員、M1吉田秀平くん、2018年度学部卒赤山詩織さんが参画した共同研究の成果がNature Nanotechnology誌に掲載されました!
詳細はこちらをご覧ください。
|
2021/10/29 | お知らせ |
臼井研究室では、 特任研究助教または特任研究講師1名(2022年4月着任)を募集しております!→終了しました。
|
2021/10/29 | 祝! |
臼井健二准教授が主たる共同研究者として参画した課題申請がJSTのCRESTに採択されました!
詳細はこちらをご覧ください。
|
2021/03/02 | イベント |
臼井健二准教授が岡山大学「ナノ・バイオ融合によるエネルギー集積・高度利用研究拠点形成」ミニシンポ「ペプチドの新たな未来へ向けて」にて依頼講演を行いました!
|
2021/02/12,13 | イベント |
臼井研究室のB4(4名)が、卒業論文発表会にて発表を行いました! 大学HPの記事はこちらをご覧ください。
|
2021/01/29 | イベント |
臼井研究室の尾崎君(D3)が、博士の公開講演会にて発表を行いました!また共同研究者の宮﨑洋氏も、博士の公開講演会にて発表を行いました! 大学HPの記事はこちらをご覧ください。
|
2021/01/22 | 祝! | 第14回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム(Sympo2020)(オンライン,2020年11月5,6日))において尾崎君がベストポスター賞を受賞しました! 学会の記事はこちらをご覧ください。
|
2021/01/14 | イベント | 卒業生の圓東さんに神戸市役所についてキャリアセミナーを行ってもらいました。 詳しくはこちらをご覧ください。
|
2021/01/18 | 祝! | 尾崎君(D3)、吉田君(B4)、臼井准教授らの研究成果がChemical Communications誌に掲載され、裏表紙として取り上げられました。 大学HPの記事はこちらをご覧ください。 [論文page] [裏表紙]
|
2021/01/04 | 祝! | 尾崎君(D3)、坂下君(2019年度修士卒)、臼井准教授らの研究成果がCommunications Chemistry誌に掲載されました。 大学HPの記事はこちらをご覧ください。 [論文page]
|
2020/11/13 | イベント |
臼井健二准教授が日本動物実験代替法学会第33回大会にて依頼講演を行いました! 大会のプログラムはこちらをご覧ください。 |
2020/11/06 | 祝! | 鮫島君(B4)、岩田君(B4)、南野君(2016年度学士卒)、疋田君(2014年度学士卒)、臼井准教授らの研究成果がInternational Journal of
Molecular Sciences誌に掲載されました。 [論文page]
|
2020/11/06 | 祝! | 尾崎君(D3)、吉田君(B4)、大浦さん(2018年度学士卒)、臼井健二准教授らの研究成果がRSC Advances誌に掲載されました。 [論文page]
|
2020/10/01 | 祝! | 高石光君(2019年度学士卒)、浜田芳男博士、臼井健二准教授らの研究成果がProcesses誌に掲載されました。 [論文page]
|
2020/07/01 | 祝! |
臼井健二准教授の研究が公益財団法人 村田学術振興財団の2020年度研究助成に採択されました! 詳細はこちらをご覧ください。 助成先一覧はこちらをご覧ください。
|
2020/05/07 | 祝! | 高石光君(2019年度学士卒)、南野祐槻くん(2016年度学士卒)、
浜田芳男博士、臼井健二准教授らの研究成果がAnalyst誌に掲載され、中裏表紙として取り上げられました。 [論文page] [中裏表紙]
|
2020/04/15 | 祝! | 横田晋一朗君(2019年度修士卒)、岩田和也くん(B4)、
浜田芳男博士、臼井健二准教授らの研究成果がProcesses誌に掲載され、第8巻第4号の表紙として取り上げられました。 大学HPの記事はこちらをご覧ください。 [論文page] [表紙]
|
2020/02/14 | 祝! | 高石光君が卒業論文発表会においてナノバイオ卒業研究発表優秀賞を受賞しました![写真1]
|
2018/04/21 | 祝! | 臼井准教授がゲストエディターを務めたProtein & Peptide Letters誌のSpecial Issueが発刊されました。 Protein & Peptide Letters, Volume 25, Number 1 Editorial: Organic-Inorganic Hybrid Materials and Their Applications ぜひご覧ください。
|
2015/12/01 | イベント | 非電離放射線生体環境総合研究所(RINNIR)が開設されました。
|
問い合わせ先
臼井 健二
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1番20
甲南大学 フロンティアサイエンス学部 生命化学科 4階418号室
TEL : 078-303-1418
FAX : 078-303-1495(事務室)
E-mail : kusui_at_konan-u.ac.jp(_at_を@に変更してください)