大学コンソーシアムひょうご神戸よりイベントの案内がありましたので、お知らせいたします。
………………………………………………………………………………
災害時の外国人コミュニケーションツール「BOSAIコミュニケーションカード」開発プロジェクトに参加しませんか?
日本では、地震や台風などの自然災害が多く発生します。一方で、避難方法や防災情報が十分に伝わらず、外国⼈が災害時に困ることも少なくありません。
このプロジェクトでは、「外国人が安心して活用できる防災コミュニケーションツール」 を開発し、多文化共生社会を支える活動を日本人学生と留学生共同して行います。
【日時・場所】
① オンライン会議 2025年6月07日(土) 14:00~15:00
② 第1回ワークシップ 2025年7月06日(日) 09:30~12:30
③ 第2回ワークシップ 2025年9月13日(土) 09:30~12:30
④ プロトタイプお試し会 2025年9月20日(土) 10:00~13:00
⑤ 第3回ワークシップ 2026年2月15日(日) 09:30~12:30
《場所は、兵庫国際交流会館、HAT神戸、オンラインのいずれか》
参加費:無料
対象:日本人学生/外国人留学生
詳細:https://consortium-hyogo.jp/bosai/
申込フォーム:https://ws.formzu.net/sfgen/S88521872/
お問合せ:gnavi@consortium-hyogo.jp
※このプログラムは、甲南大学のプログラムではありません。
※本件に関する質問等は、記載の連絡先に直接お問い合わせください。