外部団体からのお知らせ
2025.1.21

【お知らせ】大学コンソーシアムひょうご神戸 イベント案内

大学コンソーシアムひょうご神戸より、イベントの案内がありましたので、お知らせいたします。

………………………………………………………………………………

 

1. キャリアセミナー&座談会 国際協力業界で働く inひょうご・神戸(2/7)

 

詳細はこちらをご覧ください。
https://note.com/ecfa/n/nd71b82642637

▼日時:2025年 2月7日(金)15時~18時

▼会場:大学コンソーシアムひょうご神戸(1階)ナダコム
 兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目2-8 兵庫国際交流会館内

▼プログラム:多少前後する可能性もあります。
第1部:国際協力業界って、なんやねん?(対面・オンライン)
 15時00分- 15時05分:挨拶、趣旨説明 
 15時05分- 15時25分: 国際協力のキャリア全体とJICAの活動
(インターンシップ含む)
 15時25分- 15時40分:開発コンサルタント 
 15時40分- 15時55分:NGO 
 15時55分- 16時15分:国際機関 (世界銀行、アジア開発銀行)
 16時15分~16時30分:Q and A

 

第2部:座談会(対面のみ)
 16時30分- 17時30分(60分)  ぶっちゃけなんなん?国際協力の仕事って?
 参加者の事前質問に、国際協力の実務者がおこたえします


第3部:個別相談会 (希望者・対面のみ)
 17時30分- 18時00分 各機関で働く人たちに直接相談ができます。

 

▼登壇者及び相談者:

 鍛治澤 千重子 氏
 独立行政法人国際協力機構(JICA) 関西センター 開発大学院連携課 /課長 

 河野 敬子
 一般社団法人 海外コンサルタンツ協会(ECFA)
 人材育成・研究会・広報業務マネジャー
 サステナビリティ推進チームビジネス推進グループ

 栗田 佳典 氏
 特定非営利活動法人 関西NGO協議会/ 事務局長・理事

 大森 功一 氏
 世界銀行 東京事務所/ 上級対外関係担当官

 田村 由美子氏 
 アジア開発銀行 駐日代表

▼定員:40名(対面)
・学生、社会人(20代、30代)
・大学等でキャリア支援を担当されている方(オブザーバー参加歓迎)
※オンライン参加については定員を設けておりません。

▼申込み:参加希望の方は、こちらよりご登録をお願いします。

【1月31日締切】https://forms.gle/itNeZsW5ATd3ev6cA
 対面会場は定員に達し次第受付を終了させていただきます。
 お早めにご応募ください。対面参加可否については、締め切り後にご連絡いたします。

▼お問合せ (一社)海外コンサルタンツ協会(担当:河野)

 主催:一般社団法人海外コンサルタンツ協会、
 独立行政法人国際協力機構関西センター、
 世界銀行
 共催:一般社団法人大学コンソーシアムひょうご神戸

 

 

※このプログラムは、甲南大学のプログラムではありません。

※本件に関する質問等は、記載の連絡先に直接お問い合わせください。

………………………………………………………………………………

 

2. 『SNS発信力UP講座』

 

学生の皆さん!SNS発信力を、磨きませんか?

K-POPアイドルのプロモーションなど数々の経歴を持つ

Shin Woojin先生による、全2回、参加費無料の講座を

ご紹介します。あなたの魅力をもっともっと発信しよう!

 

日時:2月12日(水)、2月13日(木)

時間:いずれも16:30~18:00

場所:明石高等工業専門学校

https://maps.app.goo.gl/nTm7hXjCZiTjxnbP8

参加費:無料

対象:外国人留学生/日本人学生/一般

申込フォーム:https://ws.formzu.net/dist/S84386822/

申込フォームQRコード:チラシに掲載

 

To international students!

We invite you to a fantastic lecture by Ms.Lala who is an associate professor at Hyogo University. She has a marvelous career on promoting K-POP stars and so on using various tools including SNS.Let’s learn together in this lecture and spread the charms of you more! Don’t miss it!!

 

Date: 2 times all, every time 4:30 PM-6:00 PM

Feb 2025, 12th,13th

Place: National Institute of Technology, Akashi College

https://www.akashi.ac.jp/english.html

Map: https://maps.app.goo.gl/E8gst2H8yPGKkUHr7

Participation fee: Free

Recruitment: International students, Japanese students

Apply: https://ws.formzu.net/dist/S84386822/

Application QR code: See the flyer

 

 

※このプログラムは、甲南大学のプログラムではありません。

※本件に関する質問等は、記載の連絡先に直接お問い合わせください。