大学コンソーシアムひょうご神戸よりイベントの案内がありましたので、お知らせいたします。
………………………………………………………………………………
留学生と一緒に日本語を学び、三味線コンサートを楽しむ会です。
講座では、日本人学生と留学生が交流できるよう配慮しながら、
簡単な日本語で自分の国の伝統的なものを話す練習をします。
後半は三味線奏者の杵屋寿哉、杵屋禄丸のお二方の演奏を見学します。
プロフェッショナルの演奏をぜひ見て聴いて、体験してください。
日時:7月27日(土)14時~16時
場所:兵庫国際交流会館
参加費:無料
募集:日本人学生、留学生
申込フォーム:https://ws.formzu.net/dist/S96084885/
QRコード:チラシに掲載
詳細HP:https://consortium-hyogo.jp/shamisen/
In this program, participants practice easy Japanese by sharing traditional things of each home country.
Japanese language professional trainer FUKUI-sensei talks so kindly that you can learn Japanese.
He always put himself in his student’s shoes.
After the Japanese lecture, two professional SHAMISEN players KINEYA TOSHIYA and KINEYA ROKUMARU will come and perform.
This is an awesome chance to see such traditional Japanese music closely.
Date: Sat. 27th July 14:00~16:00
Place: Hyogo International House
Participation Fee: Free
Recruitment applies for: International students of Universities
Application form: https://ws.formzu.net/dist/S96084885/
Application form QR code: on the flyer
Detail info: https://consortium-hyogo.jp/shamisen/
※このプログラムは、甲南大学のプログラムではありません。
※本件に関する質問等は、記載の連絡先に直接お問い合わせください。