奨学金
2025.8.19

【私費外国人留学生対象】2026年度 ロータリー米山記念奨学生募集のお知らせ(公益財団法人ロータリー米山記念奨学会)

本学に在籍する私費留学生への奨学生募集の案内がありましたのでお知らせいたします。

応募希望の方は、以下の概要と募集要項(PDF)を確認の上、国際交流センターまで必要書類を提出してください。不明点等あれば、早めにお問い合わせください。

◆公益財団法人ロータリー米山記念奨学会の情報

ロータリー米山記念奨学会とは?

 

◆応募資格

20264月時点で本学に在籍or在籍予定の私費外国人留学生(正規課程)但し、留年者を除く。

学部:3,4年生、修士課程:1,2年生、博士課程:2,3年生

・在留資格:留学

・日本語運用能力がある者。

198242日以降に生まれた者(採用年の41日時点で45歳未満の者)

・ロータリークラブの例会(月1回)に出席し、レポート(年2回)を提出できる者。

・ロータリー活動に理解を示し、ロータリークラブにおけるスピーチや所属ロータリークラブ・地区主催の親睦活動・奉仕活動に積極的に参加できる者。

・過去に本奨学金を受給していない者。

 

◆奨学金

①学部学生:月額10万円、②大学院学生:月額14万円

<支給期間>は20264月から最長2年間(最短修業年限)

*他の奨学金との併給不可。 但し、「私費外国人留学生対象授業料減免制度」は申込可。

詳細:募集要項pp.4-5 (6)参照。

 

◆募集枠

最大3名 (大学院生 優先)

 

◆学内における募集期間

9月17日(水)1600

 

◆応募書類・提出先

①作文(奨学金申請書及び学業計画)

②学修簿(PDF

*国際交流センター事務室宛、電子ファイルで提出すること。

E-mail : kiec-in@adm.konan-u.ac.jp

 

※推薦者として課内選考を通過した私費留学生には、以下の財団指定の応募書類の提出を求めます。

♦募集要項・財団指定各書類:http://www.rotary-yoneyama.or.jp/content/uploads/pdf-data/201.pdf

1)米山記念奨学生申込書

2)顔画像データ

3)経歴書

4)指導教員からの推薦状

5)研究計画書(所定用紙)

6)小論文(所定用紙)

7)成績証明書(本学)

8)在留カード

9)合格通知・編入学許可書(写しor PDF

 

<参考>

私費外国人留学生対象の奨学金の選抜で応募者が複数名の場合の取り扱いについて

  1. 奨学金受給期間において学部生または大学院生である者。
  2. 応募者が複数名の場合、以下の各条件を総合的に勘案し、選抜する。
  • 応募者が複数名の場合、学業成績が上位の者

 *成績評価方法については,本学での直前年度のGPA、(独法)日本学生支援機構学習奨励費推薦調書の成績評価係数算出方法の計算式を準用する。

 

*(独法)日本学生支援機構学習奨励費推薦調書の成績評価係数算出方法の計算式

〔成績評価係数の算出方法](小数点以下第3位を四捨五入)

(秀・優の単位数×3+(良の単位数×2+(可の単位数×1+不可の単位数)×0

総登録単位数(=++++不可)

 

  • 過去に奨学金を受給していない者。
  • 申込書類 

*上記の条件で選抜できない場合は、国際交流センター関係者による面接を実施することがある。

*応募者が入学予定者のみの場合は、書類審査および面接により選考する。 以上