私がエリアスタディーズへの参加を決めたきっかけは、中長期の留学に行くには不安が大きく、時間もなかなか取れないが、海外で学んでみたいという気持ちがあったからです。その中でもイギリスコースを選択したのは、映画で興味を持った文化や街並みがある場所に実際に訪れ、自分の目で見てみたいという思いがあったからです。そして何より、世界的にもトップレベルのオックスフォード大学に滞在できるとのことで貴重な経験ができるに違いないと思い、参加を決意しました。
私は今までアジア圏から一度も出たことがなく、出発前は少し不安もありましたが、先生方が渡航前のオリエンテーションで詳しく注意点などを説明してくださりました。オックスフォード大学ではイギリスらしい風情のある寮に滞在することができました。部屋の窓から廊下や階段まで日本ではみられない海外らしさがあり、すべてが斬新で良い経験でした。午前から午後にかけての授業では、現地の学生さんとお互いの文化を共有しあったり、イギリスと日本の社会問題を比較して意見を述べ合ったりしました。自分のつたない英語が本当に通じるのかと最初は不安に感じていましたが、現地の学生さんが寄り添って言いたいことを聞いてくれて、リアクションをもらえたのが嬉しかったし、少しずつ自信がついていきました。
もし、「留学となると少しハードルが高いかも。」と迷っている学生さんがいるなら、エリアスタディーズは見たことのない海外の文化や言語に触れあえる非常に良いプログラムだと思います。私自身、今回の経験で英語がより一層身近なものになり、自分の知っている“世界”が広がったなあと実感しています。イギリスで見るもの触れるものすべてが新しく、発見と驚きの毎日でした。現地で過ごした約二週間は私にとって本当に夢のような時間でした。

学部 |
理工学部生物学科 |
---|---|
プログラム |
エリアスタディーズ |
留学国 |
イギリス |
留学先 |
イギリス/オックスフォードコース |
留学時期 |
2年次 夏休み |
留学期間 |
10泊12日 |

新しい経験、新しい世界

-
オックスフォード大学での午後
授業が終わった後は自由時間です!友達と一緒にオックスフォードの街を探索したり、現地のスーパーで食べ物を買い、大学の寮でゆっくり過ごしたりしました。滞在中は大学内の学食が利用でき、自分たちで見つけたお店に食べに行くこともできました。渡航前にイギリスの料理は口に合わないという記事をよく目にしましたが、実際にはどれもとてもおいしかったです。とある午後には、カフェでオックスフォード大学の美しい校舎を眺めながら、本場のスコーンと紅茶を食べ、アフタヌーンティーを楽しんだりもしました。 -
まわり切れないロンドンの魅力
エリアスタディーズのラスト二日間はオックスフォードからロンドンへ移動し、たくさんの観光名所を訪れました。私は友人と朝早くからホテルを出て、バッキンガム宮殿へ行き、衛兵交代式を最前列で見ることができました。イギリスの建築物は本当に美しく、丁寧に手入れされた緑も豊かで、まるで映画の世界にいるようでした。ロンドンのビッグベンはもちろん、タワーブリッジやロンドン自然史博物館など短い日数ではありましたが、様々なものを見てロンドンを満喫することができました。