ウイーバー州立大学との協定に基づき、同校とのダブルディグリープログラムで留学する学生を以下の通り募集します。
1.留学の概要
留学先大学:
米国 ユタ州 ウイーバー州立大学
留学期間:
2025年8月~2027年4月(2年間)
留学費用:
(学費)「ウイーバー州立大学へのダブルディグリープログラムによる留学に伴う学費等に関する取扱内規」の定めに従います。なお、所定の期日までに留学手続き金30万円を学園に納付する必要があります。
(寮費・渡航費・生活費・保険料・教科書代等)本人負担。
2.募集人員と選考方法
募集人員:
若干名(選考の結果、選考者0名になることもあります)
選考方法:
書類選考及び面接
面接日:
12月中旬ごろに面接日を設定します。
3.出願資格
入学年度及び学部:
2020年度以降に入学した経済学部生
語学資格:
TOEFL iBT61点(MyBestスコア利用可)以上、または、IELTS6.0以上(ただし各セクション5.0以上)
学部指定基準:
出願時点で経済学部が定める次の修学基準を満たし、かつ、通算GPAが3.0以上であること。
学部指定修学基準(2023年度入学生):
次のA~Cを全て満たすこと。
A) 62単位以上を修得済みであり、かつ、修得済みの科目と履修中(学期末に修得見込み)の科目の単位数
の合計が84単位以上であること。
B) 次のⅠ~Ⅲの各群の全ての科目について、単位を修得済みであるか、または、履修中(学期末に修得見込
み)であること。
Ⅰ群 「入門ミクロ経済学」「入門マクロ経済学」「統計入門」「数学入門」
Ⅱ群 「PC統計学」「経済数学」「中級ミクロ経済学」「中級統計学」「財政」「金融」「国際経済」
Ⅲ群 「基礎ゼミⅠ」「経済入門Ⅰ」「経済入門Ⅱ」
C) 修得済みの科目の単位と履修中(学期末に修得見込み)の科目の単位を合わせると、全学共通科目の基
礎共通科目、外国語科目、保健体育科目のいずれにおいても、卒業に必要な要件を満たすこと。
学部指定修学基準(2020~2022年度入学生):
次のA〜Dを全て満たすこと。
A) 原則として、「英語集中コース」(2021年度以前の入学生は「留学のための英語集中コース」)
及び国際言語文化(英語インテンシブコース)を選択し、「中級英語」「English Regions」から16単位以上修得済みであること。
B) 「College English」「基礎ゼミⅠ」「経済入門Ⅰ」「経済入門Ⅱ」「入門ミクロ経済学」「入門マクロ経済学」
「統計入門」「数学入門」を修得済みであること。
C) 「経済数学」「中級ミクロ経済学」「国際経済」「財政」「中級統計学」「金融」「政治学原論」「政治学入門」
「IT基礎」「PC統計学」「基礎体育学演習」を修得済み、もしくは履修中であること。
D) 第2外国語科目(1外国語、計4単位)を全部または一部修得済み、もしくは、履修中であること
注意:
学部指定修学基準に定められた科目を出願時に履修中であって、学期末にその単位を修得できなければ、留学中に修得すべき単位が増加したり、留学期間が長くなったり、帰国後も本学で科目を履修しなければならなくなったりする可能性があります。
出願前 個別ガイダンス:
ダブルディグリープログラムの詳細について、必ず出願前に個別ガイダンスを受けること。この個別ガイダンスは事前に経済・法・経営学部合同事務室(経済学部担当)で日時を予約すること。
留学期間が2027年4月までとなることから、4年次末には卒業できないことに留意し、帰国後の就職活動や留学先での単位修得が順調に進まなかった場合の対応について熟慮し、個別ガイダンスで相談の上で出願すること。
4.出願期間と出願書類
出願期間:
2024年11月25日(月)~ 27日(水)
平日9時~18時(最終日の27日(水)は17時まで)
土曜日9時~13時受付(日曜日は閉室のため受付不可)
出願書類:
- 外国留学願、② 誓約書・同意書、③ 渡航・健康に関する自己申告書、④ 学修簿、
⑤ 語学検定試験スコアのコピー
注意:
出願前の個別ガイダンスで配布する書類を、本人・保証人ともに熟読し、内容を了解の上、出願を行ってください。外国留学願及び誓約書・同意書には、本人と保証人の署名・押印が必要です。
提出先:
国際交流センター事務室(岡本キャンパス2号館1階)
5.問い合わせ先
問合せ先(留学生の選考や留学中の学修全般について):経済・法・経営学部合同事務室(経済学部担当)
(岡本キャンパス9号館1階)078 435 2758
問合せ先(渡航や現地での生活について):国際交流センター事務室
(岡本キャンパス 2 号館 1 階)078 452 1641/ kiec-out@adm.konan-u.ac.jp
併せてこちらもご確認下さい⇒https://www.konan-u.ac.jp/faculty/economics/eco/double-degree/