「人生100年時代の学びプログラム 新コース開設記念公開講座」を開催しました
12月16日(土)社会人対象「人生100年時代の学びプログラム 新コース開設記念公開講座」を開催し、14歳~90歳の133名の受講生が参加しました。
【当日のプログラム】
講演1. 「ライフサイクルの心理学~悩みを生きるヒント~」 全学共通教育センター 特任教授 宮川 貴美子
講演2. 「多文化共生:異文化理解と日常生活」 全学共通教育センター 准教授 小西 幸男
講演3. 「探ってみませんか?『わたしの普段使いのことば』」 甲南大学 名誉教授 都染 直也
今後もリカレント教育センターでは、受講生の皆さまに様々なテーマの公開講座を提供してまいります。


