★印は受講料割引対象講座です。
★公開講座
年間を通して様々なテーマの講座を開講しておりますので、皆さんの興味・関心のある講座に是非ご参加ください。
※下期(10月~3月)の情報も公開しております。
新型コロナウイルス感染症対策の実施状況により、講座の開催を中止することがあります。また、実施する場合でも、開催時期等を変更する可能性があります。詳しくは各講座詳細ページをご確認ください。
-
運動会対策:走り方教室(春)
2022年5月14日(土)10:00~11:30
講師:全学共通教育センター教授 伊東 浩司
申込期間:2022年4月11日(月)~4月27日(水)
会場:六甲アイランド総合体育施設
定員:30名(先着順)
対象者:小学生(保護者同伴)
受講料:1,000円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
-
神戸に伝わる悲恋の伝説―「菟原娘子伝説」をめぐって―
2022年5月28日(土)10:00~11:30
講師:文学部日本語日本文学科教授 廣川 晶輝
申込期間:2022年4月25日(月)~5月15日(日)※申込期間を5月15日(日)まで延長
会場:対面:岡本キャンパス オンライン:Zoom
定員:対面80名 オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:500円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
-
健康寿命を支える「キン肉」−人生100年時代を健康に生きる−
2022年6月11日(土)10:00~11:30
講師:知能情報学部准教授 前田 多章
申込期間:2022年5月9日(月)~5月18日(水)
会場:対面:岡本キャンパス オンライン:Zoom
定員:対面80名 オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:500円(傷害保険料・消費税含む)
-
死生学入門
2022年7月9日(土)10:00~11:30
講師:甲南大学名誉教授 上村 くにこ
申込期間:2022年6月6日(月)~6月15日(水)
会場:対面:岡本キャンパス オンライン:Zoom
定員:対面80名 オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:500円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
-
ロボットで楽しくプログラミング学習体験
2022年7月30日(土)13:00~14:00
講師:知能情報学部准教授 梅谷 智弘
申込期間:2022年6月27日(月)~7月6日(水)
会場:岡本キャンパス
定員:10名
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
※お子様(小学生以上)と一緒にご参加いただけます受講料:3,000円(傷害保険料・資料代・消費税)
-
ヨーガ&ピラティス基礎講座
2022年8月20・27日/9月3・10日(土)10:00~11:30
講師:全学共通教育センター教授 水澤 克子
申込期間:2022年7月19日(火)~7月28日(木)
会場:岡本キャンパス
定員:30名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:5,000円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
-
運動会対策:走り方教室(秋)
2022年9月17日(土)10:00~11:30
講師:全学共通教育センター教授 伊東 浩司
申込期間:2022年8月8日(月)~8月28日(日)
会場:六甲アイランド総合体育施設
定員:30名(先着順)
対象者:小学生(保護者同伴)
受講料:1,000円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
-
甲南大学×甲南女子大学連携講座
「人生100年、自分らしく生きるために」2022年8月25日(木)10:00~12:00
【第1部】10:00~「『学びの継続』がこれからのキャリアデザインのキーワード」
講師:甲南大学 特任准教授 武田 佳久
【第2部】11:00~「人生100年時代の働き方~求められる人材の変化について~」
講師:甲南女子大学 教授 森本 真理申込期間:2022年7月19日(火)10:00~8月18日(木)23:59
受講方法:オンライン(Zoomウェビナー)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:無料
-
カーボンニュートラルとエネルギー変換材料研究:
1.次世代蓄電池―全固体電池を中心に―2022年10月1日(土)10:00~11:30
講師:理工学部 機能分子化学科 教授 町田 信也
申込期間:2022年8月29日(月)~9月19日(月)
会場:【対面】岡本キャンパス/【オンライン】Zoom
定員:対面80名/オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:500円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
-
企業とCSR
―CSV・SDGsと関連付けて―2022年10月4日(火)・11日(火)・18日(火)10:00~11:30
講師:全学共通教育センター教授 金 泰虎
大阪商業大学 総合経営学部経営学科 教授 池田 潔
大阪商業大学 総合経営学部経営学科 教授 梅野 巨利申込期間:2022年8月29日(月)~9月19日(月)
会場:【対面】岡本キャンパス/【オンライン】Zoom
定員:対面30名/オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:1,500円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
-
市民生活と法律
―民事の世界、刑事の世界―2022年10月22日(土)・11月5日(土)10:00~11:30
講師:特別客員教授 渡辺 顗修
ゲスト:弁護士 伊藤 英明、法学部教授 笹倉 香奈申込期間:2022年9月20日(火)~10月12日(水)
会場:【対面】岡本キャンパス/【オンライン】Zoom
定員:対面80名/オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:1,000円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
-
基礎ランニング教室
2022年11月12日(土)10:00~11:30 ※予備日:11月13日(日)
講師:全学共通教育センター 教授 伊東 浩司
申込期間:2022年10月11日(火)~10月20日(木)
会場:六甲アイランド総合体育施設
定員:30名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(中学生以上)
受講料:1,000円(傷害保険料・消費税含む)
-
情報ネットワークと著作権
2022年11月19日(土)・26日(土)・12月3日(土)10:00~11:30
講師:法科大学院教授 板倉 集一
弁護士 茅根 豪
弁護士 伊藤 英明申込期間:2022年10月17日(月)~11月9日(水)
会場:【対面】岡本キャンパス/【オンライン】Zoom
定員:対面80名/オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:1,500円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
-
〈ソーシャルビジネス・アントレプレナー育成プログラム特別公開講座〉
”最高のチーム”を作るための思考力2022年12月3日(土)10:30~12:00
申込期間:2022年11月1日(火)~11月27日(日)
会場:岡本キャンパス・甲友会館
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:無料
-
〈リカレント特別講座〉
ICTの利活用による超スマート社会を目指そう2022年12月10日(土)10:00~11:30
講師:名誉教授 岳 五一(京都情報大学院大学教授)
申込期間:2022年11月14日(月)~12月9日(金)
会場:【対面】岡本キャンパス/【オンライン】Zoom
定員:対面80名/オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:無料
-
〈リカレント特別講座〉
2022年 植物たちの“話題”を科学する!2022年12月17日(土)10:00~11:30
講師:特別客員教授 田中 修
申込期間:2022年11月14日(月)~12月9日(金)
会場:【対面】岡本キャンパス/【オンライン】Zoom
定員:対面80名/オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:無料
-
日本語の「は」の謎をめぐって
2023年2月11日(土)・18日(土)・25日(土)10:00~11:30
講師:全学共通教育センター教授 谷守 正寛
申込期間:2023年1月10日(火)~1月31日(火)
会場:【対面】岡本キャンパス/【オンライン】Zoom
定員:対面80名/オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:1,500円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
-
どうなる?日本の財政
2023年3月11日(土)10:00~11:30
講師:経済学部教授 永廣 顕
申込期間:2023年2月6日(月)~2月26日(日)
会場:【対面】岡本キャンパス/【オンライン】Zoom
定員:対面80名/オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:500円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
KONANスポーツクラブ
2023年度前期入会をご案内いたします。前期・後期2期に分けて開講いたします。
定員に空きのあるクラブは、途中入会いただくことができます。詳細は、リカレント教育センターまでお問い合わせください。
【講座詳細情報】
サッカー&フットサルクラブ [女子]申込はコチラ [O-35]申込はコチラ
器械運動クラブ [器械運動]申込はコチラ [体操競技]申込はコチラ
【前期入会受付】
2023年3月6日(月)10:00~3月15日(水)23:59
※先着順にて受付、定員になった場合は締め切らせていただきます。
【申込方法】
上記各クラブ・コース「申込はコチラ」より、お申し込みください。
【その他】
以下の内容を、必ず確認いただいた上でお申し込みください!
・スポーツ安全保険について
申し込みの方全員にスポーツ安全保険(公益社団法人 スポーツ安全協会)へ加入させていただきます。保険料は、申し込み後にご案内する費用に含まれています。なお、万が一、クラブが実施されない場合も、保険料につきましては返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
【保険料は、中学生以下が800円、高校生以上64歳以下が1,850円、65歳以上が1,200円となります】
【保険期間は2023年4月1日〜2024年3月31日】
・会費の返金について
各期実施回数が、当初予定回数の8割に満たない場合、返金ルールに基づき返金いたします。
自己都合でのキャンセル・途中退会については、返金いたしかねます。
上記、確認ご了承の上、お申し込みいただきますよう宜しくお願いいたします。
【見学受付中!】
各クラブともにご見学いただくことができます。申込フォームよりお申込みの上、ご参加ください。
お申込みいただいた方には事務局から折り返しご連絡いたします。
★言語講座
2023年度前期をご案内いたします。
前期社会人講習会「言語講座」(開講言語:英語、独語、仏語、中国語、韓国語)
開催日時:5月13日・20日・27日・6月3日・10日・17日・24日・7月8日・15日・8月5日 全土曜日・10回 ※予備日 8月26日(土)
申込期間:3月28日(火)~4月11日(火)23:59(WEBのみの受付となります)
子育て支援事業(人間科学研究所主催)
第13回 お父さん・お母さんのための子育て応援講座
「子どもの安心基地になるために」&子育てライブラリー
開催日時:4月28日(木)10:30~11:40
子育てライブラリー 10:30〜11:00 、 子育て応援講座 11:00〜11:40
申込期間:2月1日(火)~4月25日(月)
動画視聴期間(要申込):5月6日(金)~5月19日(木)
動画視聴申込期間:2月1日(火)~5月16日(土)
第13回 「親子がホッとつながるグループ
前期:6月9日~7月28日(毎週木曜日)10:00〜11:30
後期:9月29日~11月24日(毎週木曜日)10:00〜11:30
申込期間:2月1日(火)〜定員に達するまで随時受付
公開講座(東京開催:ネットワークキャンパス東京 主催)
<甲南大学ビジネスイノベーション研究所 第37回研究会>
スイーツなマーケティング論 -フードテックによるユーハイム社 AI職人「THEO」-
日時:2023年2月17日(金) 14:00~15:30
講師:株式会社ユーハイム 代表取締役社長 河本 英雄氏
ファシリテーター・司会:甲南大学ビジネスイノベーション研究所所長・経営学部教授 西村 順二氏
定員:対面 30名(申込先着順)オンライン(Zoom) 100名(申込先着順)
※ご好評につき「対面」参加枠は定員の30名に達しました。
以降、「対面」で申し込まれた方はキャンセル待ちとなります。
対面受講場所:甲南大学ネットワークキャンパス東京事務所
受講料:無料
申込受付開始:2023年1月10日(火)午前10時から
申込〆切:2023年2月10日(金)午後23時59分
その他ご案内
科目等履修生・聴講生 出願要項
科目等履修生・聴講生についてはコチラをご確認ください
個人情報保護法についてのご案内
公開講座等の受講申込時にご記入いただく個人情報は、甲南大学リカレント教育センター等開催担当事務室が管理し、公開講座等に関するご連絡・ご案内に利用させていただきます。受講申込時には、これらの取扱いにご理解いただいた上で、お申し込みくださいますようお願いいたします。なお、個人情報の取扱いに関する情報は本学ホームページでも公開しておりますので、ご確認ください。
甲南大学ホームページ個人情報保護方針:https://www.konan-u.ac.jp/privacy/
受講料の割引について
下記の条件に該当する方は、割引した費用でご受講いただけます。
受講料割引対象条件
対象講座
【 公開講座 】
全講座
【 言語と文化講座 】
社会人講習会「言語講座」[前期・後期]、夏期社会人講座
対象者
1.甲南学園(甲南大学、甲南高等学校・中学校)の在学生
2.甲南学園(甲南大学、甲南高等学校・中学校)、フランス甲南学園トゥレーヌの卒業生
3.在学生・卒業生のご家族
※甲南女子学園および甲南小学校・甲南幼稚園は対象となりません。
割引額
対象講座受講料の10%を割引いたします。
※別途、テキスト代等を必要とする場合、受講料が割引対象となります。
記入事項
受講申込み時に、以下の事項をご記入ください。
ハガキの場合は必要事項の最後に、ホームページの場合は受講申込みフォームの備考欄に、それぞれ明記してください。
卒業生・ご家族の場合
1.卒業された学校名
2.卒業年
3.学部(大学の場合のみ)
4.卒業者氏名を明記してください。
在学生・ご家族の場合
1.在学している学校名
2.学年または学部
3.学籍番号または生徒証番号
注意事項
・受講申込み時に必要事項の記入がない場合、また記入内容について確認ができない場合は、割引は適用されません。また、二重割引は適用されません。
・受講料を期日内にお振込いただけない場合には、受講をお断りする場合がございます。
お問合せ先
甲南大学 社会連携機構 リカレント教育センター TEL:078-435-2598(直通)
図書館・サイバーライブラリからのご案内
地域公開利用
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、卒業生、地域公開利用者などの学外の方は、当面の間ご利用いただけません。
甲南大学では、地域の皆さまに、生涯学習に積極的に取り組んでいただけるよう「学びの場」として、図書館およびサイバーライブラリを公開しております。
お問合せ先
利用案内や申込方法については、甲南大学図書館ホームページに記載しております。
以下ホームページをご確認ください。
ホームページ:https://www.konan-u.ac.jp/lib/