お知らせ
- 2023.09.04お知らせ公開講座「現代物理学の潮流 宇宙・量子・AI」を開催いたしました
- 2023.08.24お知らせ公開講座「海外の大学入試制度について」を開催しました
- 2023.08.07お知らせ開室カレンダー(2023年度夏期授業休止期間中)
- 2023.08.07お知らせ工事に伴う電話回線の停止について(8月10日、11日、20日)
- 2023.07.06お知らせ公開講座「正倉院の伝来品から読み解く古代の世界」を開催いたしました
- 2023.05.26お知らせ公開講座「運動会対策:走り方教室(春)」を開催しました
- 2023.05.24お知らせソーシャルビジネス・アントレプレナー育成プログラム 神戸市特別講義を実施しました!
- 2023.04.14お知らせ公開講座「どうなる?日本の財政」を開講しました
- 2023.04.05お知らせ公開講座「日本語の「は」の謎をめぐって」を開講しました
- 2023.03.30お知らせ甲南大学リカレント教育センターアンバサダーの任命式を行いました。
所長挨拶
甲南大学リカレント教育センターは、社会人の学びなおしのためのリカレント教育と,大学の研究・教育の成果を一般に開放する公開講座の企画・運営を主たる業務としています。
リカレント教育については, 2021年から「人生100年時代の学び」および法務リカレントの履修証明プログラムを開始し,2022年からは新たに「ソーシャルビジネス・アントレプレナー育成」の履修証明プログラムを始めました。
「人生100年時代の学び」プログラムは、リタイアした方々を含めて幅広い年齢層の履修者が現役学生と一緒の教室での世代を超えた学習機会を提供するほか、自身の関心のあるテーマについてコーディネーターや履修生との対話の場を設けています。このプログラムは、文部科学省中央教育審議会の提言する人生100年時代の学びにも応えるものです。
「ソーシャルビジネス・アントレプレナー育成」プログラムでは、地域社会の課題解決や新たな魅力を創出するスモールビジネスを受講生が実現することを目標に据えた実践型プログラムです。このプログラムは、内閣府の推進するスタートアップ・エコシステム拠点都市の形成事業に基づき、京阪神の大学発スタートアップ・エコシステムコンソーシアムに連携して、甲南大学の特色を活かした教育を提供するものです。
法務リカレントプログラムについては法科大学院の終了に伴い内容の見直しを検討しているところです。同時に新たな社会人を対象としたプログラムを構想中ですが,詳細につきましては,正式に決定し次第ウエブ上でお知らせ致します。
リカレント教育センター 所長 梅本 剛正
履修証明プログラムとは
履修証明制度について
履修証明プログラムは、2007年の学校教育法の改正により創設された制度です。これは、大学等の積極的な社会貢献を促進するため、学生を対象とする学位プログラムの他に、社会人等の学生以外の者を対象とした、一定のまとまりのある学習プログラム「履修証明プログラム」を開設し、修了者に対し学校教育法に基づき本学より履修証明書を交付することができる制度です。