公開講座「お隣の県(鳥取など)なのに関西弁と訛りがなぜこうも違うのか?」を開催しました
9月28日(土)全学共通教育センター 谷守 正寛教授による公開講座「お隣の県(鳥取など)なのに関西弁と訛りがなぜこうも違うのか?」を開催しました。
講座では、実は標準語と似た規則性を持つ鳥取の方言のアクセントの真相について、アクセントの基本規則と鳥取のアクセントを概説しながら説明しました。
受講生からの感想:
・全体的に非常に興味深く、面白い講座内容で、最後まで楽しめました。今後もこういう身近なテーマの講座を沢山開講して頂きたいです。
・とても興味深いテーマで先生のお話もわかりやすく、大変楽しく受講させていただきました。
今後もリカレント教育センターでは、受講生の皆さまに様々なテーマの公開講座を提供してまいります。
