リカレント教育センターでは、地域の皆様に「甲南大学の多種多様な研究」の一端に触れていただけるような公開講座を開講しています。皆様のお申し込みをお待ちしています。
※申込はWEBのみ
-
2025年5月10日(土)
10:00~11:30
※予備日5月17日(土)運動会対策:走り方教室(春)講師:全学共通教育センター
教授 伊東 浩司
(スポーツ・健康科学教育研究センター
兼任研究員)申込期間:2025年4月8日(火)~4月29日(火・祝)
会場:六甲アイランド総合体育施設
定員:30名(先着順)
対象者:小学3年生~6年生(保護者同伴) ※小学1年生、2年生は応相談
受講料:1,000円(傷害保険料・消費税含む)
※満席となり、受付を終了しました。
-
2025年6月7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土)
10:00~11:30 <全4回>もっと知りたい、歴史文化学科の語る『神戸ガイド』(2)講師:
文学部 歴史文化学科 教授 中辻 享
文学部 歴史文化学科 講師 新見 まどか
文学部 歴史文化学科 教授 図師 宣忠
文学部 歴史文化学科 教授 高田 実申込期間:2025年5月8日(木)~5月27日(火)
会場:岡本キャンパス
定員:50名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:2,000円(資料代・消費税含む)
-
2025年7月12日(土) 10:00~11:30
宮澤賢治「注文の多い料理店」と広告戦略講師:文学部 日本語日本文学科
教授 友田 義行申込期間:2025年6月9日(月)~6月29日(日)
会場:岡本キャンパス
定員:50名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:500円(資料代・消費税含む)
-
2025年8月23日(土)・8月30日(土)・9月6日(土)・9月13日(土)
10:00~11:30 <全4回>ヨーガ&ピラティス基礎講座講師:全学共通教育センター
教授 水澤 克子
(スポーツ・健康科学教育研究センター兼任研究員)申込期間:2025年7月8日(火)~7月27日(日)
会場:岡本キャンパス
定員:30名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:5,000円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
-
2025年8月31日(日) 10:00~11:30 ※予備日9月6日(土)
運動会対策:走り方教室(秋)講師:全学共通教育センター
教授 伊東 浩司
(スポーツ・健康科学教育研究センター兼任研究員)
ミキハウススポーツクラブ所属
青山 華依申込期間:2025年7月14日(月)~8月3日(日)
会場:六甲アイランド総合体育施設
定員:30名(先着順)
対象者:小学3年生~6年生(保護者同伴) ※小学1年生、2年生は応相談
受講料:1,000円(傷害保険料・消費税含む)
-
2025年9月27日(土) 10:00~11:30
二重敬語は誤りか講師:文学部 日本語日本文学科
教授 佐伯 暁子申込期間:2025年8月25日(月)~9月15日(月・祝)
会場:岡本キャンパス
定員:50名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:500円(資料代・消費税含む)
-
2025年10月11日(土) 10:00~11:30
カーボンニュートラルとエネルギー変換材料研究:④量子力学から求めたエネルギー変換材料の物性(量子力学100年の年に)講師:理工学部 機能分子化学科
教授 山本 雅博申込期間:2025年9月8日(月)~9月28日(日)
会場:岡本キャンパス
定員:50名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:500円(資料代・消費税含む)
-
2025年11月29日(土) 10:00~11:30
「日本植民地」リテラシーを磨く講師:経済学部 教授 平井 健介
申込期間:2025年10月27日(月)~11月16日(日)
会場:岡本キャンパス
定員:50名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:500円(資料代・消費税含む)
-
2025年12月20日(土) 9:30~12:50
高齢者の生活保障に関する検証:生涯教育・資産管理・暮らしの観点から講師:
全学共通教育センター
准教授 小西 幸男
中央大学 法学部 教授 冷水 登紀代
経済学部 教授 足立 泰美申込期間:2025年11月17日(月)~12月7日(日)
会場:岡本キャンパス
定員:50名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:1,500円(資料代・消費税含む)
-
2026年1月10日(土) 10:00~11:30
「人を責めないコミュニケーション」で組織を強くするー解決志向の可能性を探るー講師:経営学部 教授 北居 明
申込期間:2025年11月25日(火)~12月14日(日)
会場:岡本キャンパス
定員:50名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:500円(資料代・消費税含む)
-
2026年3月14日(土) 10:00~11:30
生成AIのことはじめ~AIの光と闇~講師:知能情報学部 教授 灘本 明代
申込期間:2026年2月9日(月)~3月1日(日)
会場:岡本キャンパス
定員:50名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
受講料:500円(資料代・消費税含む)
【申込方法】
各講座の詳細にあります「申込フォーム」よりお申し込みください。※申込はWEBのみ<先着順>
▶お申込後の流れ
- 申込受付後、後日になりますが、受講料のお振込みに関するご案内をメールにてお送りします。
- 講座日の1週間前になっても連絡がない場合は、リカレント教育センターまでお問い合わせください。
- 受講料について、現金での納付はお受けしておりません。お振込みいただいた受講料は、原則返金いたしかねますのでご了承ください。
【私鉄ストライキ、気象警報等が発令された場合の対応について】
①JR(京都・西明石間)または阪急のストライキが決行された場合、②台風等により暴風警報(兵庫県南部または阪神エリア)、もしくは避難指示(神戸市東灘区エリア)が発令され、午前7時までに解除されなかった場合は、講座を中止します。
【個人情報の取り扱いについて】
申込時に入力いただきました個人情報は、リカレント教育センター等開催担当事務室が管理し、公開講座等に関するご連絡・ご案内に利用させていただきます。これらの取り扱いにご理解いただき、お申し込みいただきますようお願いします。なお、個人情報の取扱いに関する情報は、本学ホームページでも公開しておりますので、ご確認ください。
甲南大学ホームページ個人情報保護方針:https://www.konan-u.ac.jp/privacy/
【各種講座に関するお問い合わせ先】
甲南大学 社会連携機構 リカレント教育センター
TEL:078-435-2598(直通)
MAIL:kouza@adm.konan-u.ac.jp