公開講座

Open Lecture

「資産運用コトハジメ-金融リテラシーを学ぶ」

今日の日本では、就職後の早い時期からリタイア後の資産形成が必要だと言われています。各自が自らのライフプランに基づいて具体的に何をどうすべきか考えることは重要ですが、その前に従来の日本人の資産形成の何が問題だったのか、最近の状況の変化とともに勉強してみませんか。本講座では、金融リテラシーの基本的な部分を勉強するとともに、最近の証券市場の動きについても簡潔に解説したいと考えています。

全学共通教育センター 教授 梅本 剛正

【開催日時】

2025年12月13日(土)10:00~11:30

【開催概要】

定員:120名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生・高校生
会場:甲南大学 岡本キャンパス 1-21教室(1号館2階)
受講料:無料

【申込期間】

2025年11月10日(月)10:00~12月10日(水)23:59

【申込方法】

申込フォームよりお申し込みください。
※申込受付後、講座日が近くなりましたら「受講票」をお送りします。

<申込フォーム>2025年11月10日(月)午前10時より受付開始

申込フォーム

【お申込み・お問合せ】

甲南大学 社会連携機構 リカレント教育センター
〒658-8501
神戸市東灘区岡本8丁目9番1号
TEL:078-435-2598(直通) MAIL:kouza@adm.konan-u.ac.jp

【注意事項】

私鉄ストライキ・気象警報が発令された場合の対応について

① JR(京都・西明石間)または阪急のストライキが決行された場合、②台風等により暴風警報(兵庫県南部または阪神エリア)、もしくは避難指示(神戸市東灘区エリア)が発令され、午前7時までに解除されなかった場合は、講座を中止します。

その他

受講における録音・録画・写真撮影、第三者への講座資料の共有や貸与は固くお断りします。