映画『羅生門』を読む―説話・小説・脚本―
映画『羅生門』は、黒澤明監督の名と日本映画の存在を世界に知らしめた名作です。『羅生門』という題名は芥川龍之介の小説から採られていますが、原作は「藪の中」とされています。しかも、映画ではこれらの小説には描かれていない場面が特に評価されました。なぜ黒澤明は内容と一致しないタイトルを選び、いずれの小説にもない場面を創作したのでしょうか。映画の脚本、原作となった小説、さらには説話までさかのぼって、映画『羅生門』を見直してみましょう。
文学部准教授 友田 義行
【開催日時】
9月23日(土・祝)10:00~11:30
【開催概要】
定員:対面80名/オンライン100名(先着順)
対象者:一般・社会人・学生(高校生以上)
会場:【対面】岡本キャンパス/【オンライン】Zoom
受講料:500円(傷害保険料・資料代・消費税含む)
【申込期間】
8月21日(月)~9月10日(日)
【申込方法】
申込フォームまたはハガキにてお申込みください。申込受付後、受講に関するご案内をお送りいたします。
ハガキの場合
1.「映画『羅生門』を読む」受講申込、2.郵便番号、3.住所、4.氏名(ふりがな)、5.年齢、6.性別、7.電話番号、8.緊急連絡先、9.メールアドレス(お持ちの方は必須)、10.希望する受講方法(対面/オンライン開催の講座のみ)、11.受講料割引対象の場合、必要事項を記載
1~11をハガキにご記入の上、下記宛先にお申込みください。1枚のハガキに1名様のみご記入ください。
<申込フォーム>8月21日(月)午前10時より受付開始
【お申込み・お問合せ】
甲南大学 社会連携機構 リカレント教育センター
〒658-8501
神戸市東灘区岡本8丁目9番1号
TEL:078-435-2598(直通)
MAIL:recurrent@adm.konan-u.ac.jp
【注意事項】
受講料について
お振込みいただいた受講料は、原則返金致しかねますので、ご了承ください。
オンラインでの開催について(対象:オンライン/併用開催講座)
オンライン受講の際の、データ通信料は受講者負担となります。また、ご自身のパソコンやスマートフォン等のインターネット接続障害等による受講上のトラブルにつきましては、当センターでは責任を負いかねます。また、返金対応等も致しかねますのでご了承ください。
私鉄ストライキ・気象警報が発令された場合の対応について
① JR(京都・西明石間)または阪急全線においてストライキが決行されたとき、②台風の接近等により、暴風警報(兵庫県南部または阪神エリア)、
もしくは、避難指示(神戸市東灘区エリア)が発令されたとき、午前7時までに解除されなかった場合は、講座を中止いたします。中止が決定した際は、
甲南大学リカレント教育センターホームページにてお知らせいたします。
その他
対面、及びオンライン受講における写真撮影、第三者への講座URLおよび講座資料の共有や貸与は固くお断りいたします。