助成金ニュース

第38回ノバルティス研究奨励金[ノバルティス科学振興財団]

24.6.10
技術領域
情報学/生物学/医歯薬学
主催団体
ノバルティス科学振興財団
募集課題
生物・生命科学、関連する化学および情報科学の領域における創造的な研究を助成する
対象者
1)日本国内で行われる研究が対象。申請者は原則として、博士号を有する研究者(2025年3月末までの取得見込み者を含む。国籍不問。
2)申請者の単独研究。申請者が中心となる場合は共同研究も可。
3)当財団が指定する指定推薦先に所属する研究者:必ず自身が所属する大学・研究機関の長、研究科長、学部長、施設所長または病院長の推薦を受けて申請することとする。指定推薦先に所属する研究者は財団関係者の推薦を認めない(指定推薦先についえは、応募開始時(7月)に当財団HP上にて公開する。)
4)当財団が指定する指定推薦先以外からの申請者:指定推薦先リストの末尾に記した当財団関係者の推薦を必要とする。当財団事務局に推薦の幹旋を求めることもできるので、その場合は、8月24日までに財団事務局にEメールに応募書類を添付し連絡するものとする。(注:事務局を経由せずに直接財団関係者に推薦を求めることも可とするが、推薦を得られた場合、申請者は必ず速やかに財団事務局に連絡すること)。
5)当奨励金を過去に受領した研究者は、助成期間終了後3年間を経過していれば応募を可能とする。但し、前回とは研究目的を異にしていること。また、当奨励金を過去に受領した研究者が共同研究者の場合も前回とは研究目的を異にしていること。
6)当財団の現選考委員の研究室に所属する研究者、ならびに現選考委員と共同研究を行う研究者は申請者となれない。 
助成期間
2025年4月~2026年3月
助成金額
100万円/件 36件程度 
募集期間
2024年7月1日~2024年9月13日(金)必着 
URL
https://japanfoundation.novartis.org/ja/programs/index.html