• 研究力~動画編~
  • 大学発ベンチャー認定制度

甲南大学の研究力

損害賠償法の現在・過去・未来
法学部 法学科 教授
金丸 義衡
行政組織はどのように機能しているのか
法学部 法学科 准教授
三谷 宗一郎
障がい者のQoL向上を実現するために
経済学部 経済学科 教授
石川 路子

研究者紹介

  • 学生によるインタビュー
  • 社会に貢献する材料や技術を開発する。 フロンティアサイエンス学部生命化学科 赤松 謙祐(ナノテク/微粒子)
  • 人間の振る舞いからシステムとのスムーズな連携を行うインタフェースをデザインする。知能情報学部知能情報学科 准教授 山中 仁寛(ヒューマンインタフェース/人間信頼性工学)
  • 航空市場の分析から地域経済の活性化とグローバルな発展を提案する。経済学部経済学科 准教授 森本 裕(航空市場分析)
  • 人間心理を組み込んだゲーム理論を活用し、ビジネス戦略を立案する。経営学部 経営学科 三上 和彦(経済理論)
  • 複数の視点で過去を考え、現代の常識をアップデートする。文学部 英語英米文学科 井野瀬 久美惠 (大英帝国史)
  • 損害賠償の事例を解析し、指針となる統一ルールを導き出す。 法学部 法学科 金丸 義衡(民法)
  • 宇宙で最初にできた星知ってますか?理工学部 物理学科 須佐 元(宇宙物理学)
  • スポーツ医・科学の力で人類をもっと幸せに。全学共通教育センター 曽我部 晋哉(スポーツ医・科学

甲南大学フロンティア研究推進機構とは?

フロンティア研究推進機構は、研究支援や産学連携の推進、知的財産等の管理を行う、「大学と社会をつなぐ総合窓口」として2004年に設立されました。フロンティア研究推進機構英文表記は、Konan University Frontier Research Organization for New Themes であり、この頭文字をつなげた「FRONT」を呼称として使っています。 FRONTは、大学と社会をつなぐ窓口として、甲南大学の“フロント”に立って、社会や地域との連携を推進する組織です。

詳しくはこちら

甲南大学の研究力

甲南大学の研究力RESEACH

研究シーズ紹介

研究シーズ紹介SEEDS

科学研究費助成事業
採択一覧・実績
研究費不正防止に向けた取り組み
iThenticate
次世代研究者挑戦的研究プログラム(科学技術振興機構)
甲南大学出版会
先端研究社会実装シンポジウム