2024年度さくらサイエンスプログラム 国際交流計画募集 [科学技術振興機構(JST)]
24.7.16
- 技術領域
- 環境学/人文学/社会科学
- 主催団体
- 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
- 募集課題
- 原則としてすべての国・地域を対象とします。
科学技術(自然科学、人文科学および社会科学)分野の交流全体を対象とします。
- 対象者
- ① 高校生、高等専門学校生。初めて来日する者を対象とします。
② 大学生、大学院生、ポストドクター、教員および公的機関で科学技術に関連する業務に従事する者であって 40 歳以下の者。大学進学以降初めて来日する者を対象とします。
引率者:40 歳以下かつ初来日者
(1) 科学技術体験コース(Aコース):招へい期間 7日以内。招へい者数:8名以下(内、引率者:1機関あたり1名以下(最大2名))
(2) 共同研究活動コース(Bコース):招へい期間 21日以内。招へい者数:8名以下(内、引率者:1機関あたり1名以下(最大2名))
(3) 科学技術研修コース(Cコース):招へい期間 10日以内。招へい者数:8名以下、複数の機関からは 12 名以下。(内、引率者:1機関あたり1名以下(最大2名)) - 助成期間
- 交流終了日は事後のオンライン交流も含めて、遅くとも 2025 年 3 月 14 日(金)まで
- 助成金額
- JST 支援金の対象となる経費参照。
- 募集期間
- ~2024年9月9日