助成金ニュース

令和7(2025)年度科学研究費助成事業-科研費-「研究成果公開促進費」(研究成果公開発表(B)(C))[科学研究費補助金]

24.7.19
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/総合理工/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学/総合人文社会
主催団体
独立行政法人日本学術振興会
募集課題
研究成果の公開発表、重要な学術研究の成果の発信及び、データベースの作成・公開について助成することによって、我が国の学術の振興と普及に資するとともに、学術の国際交流に寄与することを目的とするものであり、優れた研究成果の公的流通の促進を図るものです。
対象者
(ⅰ)研究成果公開発表(B)
 我が国の学会や民間学術研究機関等が、日本国内において主催するシンポジウム・学術講演会等で、青少年や一般社会人の関心が高いと思われる分野の研究動向・研究内容を、分かりやすく普及啓発しようとするもの(社会人の学び直しの機会の一環として実施するものを含む。)。
(ⅱ)研究成果公開発表(C)
 我が国の学会が日本国内において主催する国際シンポジウム・国際会議等で、その運営体制が確保されているもの。また、共催で開催する場合には応募学会が主体となって開催するものを公募の対象とします。  
助成期間
(ⅰ)研究成果公開発表(B)1年以内:令和7(2025)年4月1日から令和8(2026)年3月31日までに実施、(ⅱ)研究成果公開発表(C)1~2年以内:令和7(2025)年4月1日から令和9(2027)年3月31日までに実施
助成金額
(ⅰ)研究成果公開発表(B)応募総額:150万円以下、(ⅱ)研究成果公開発表(C) 応募総額:1,000万円以下 
募集期間
7月16日(火)~ 9月18日(水)午後4時30分(厳守) 
URL
https://www.jsps.go.jp/file/storage/kaken_13_g2291/i_r07_koubo00_all.pdf