助成金ニュース

令和7(2025)年度科学研究費助成事業-科研費-「研究成果公開促進費」(ひらめき☆ときめきサイエンス)

24.7.19
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/総合理工/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学/総合人文社会
主催団体
独立行政法人日本学術振興会
募集課題
・我が国の将来を担う児童・生徒を対象として、若者の科学的好奇心を直に刺激してひらめき、ときめく心の豊かさと知的創造性を育むこと
・科研費による研究について、その中に含まれる科学の興味深さや面白さを分かりやすい形で直に伝えること
・以上を踏まえ、学術の文化的価値及び社会的重要性を社会・国民に示し、学術の振興を図ること
対象者
ひらめき☆ときめきサイエンスの趣旨・目的を踏まえるとともに、次の項目を全て満たすプログラムを対象とします。
ア 科研費による研究に関わる基礎的な内容をより分かりやすく伝え、科学の興味深さや面白さを体感できるようなプログラムであること。
イ 小学5・6年生、中学生及び高校生のいずれかが対象であること(対象が重複しても構いません)。
ウ 実施代表者の所属する研究機関が主催するプログラムであること(学協会や自治体等、実施代表者の所属する研究機関とは別の組織が主催する行事の一部として実施するプログラムは対象としません。)。 
助成期間
1年以内:令和7(2025)年4月1日から令和8(2026)年3月31日までに実施
助成金額
50万円以下 
募集期間
7月16日(火)~ 9月18日(水)午後4時30分(厳守) 
URL
https://www.jsps.go.jp/file/storage/kaken_13_g2291/i_r07_koubo00_all.pdf