2025年度(第59次)研究助成 募集[吉田秀雄記念事業財団]
24.10.18
- 技術領域
- 情報学/社会科学
- 主催団体
- 公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団
- 募集課題
- ①自由課題(上記分野に関連する研究課題を自由に設定)
②指定課題
1) 消費者との効果的なコミュニケーションを行う方法に関する研究
2) 広告・コミュニケーション研究やマーケティング研究の新たな方法論の開発につながる他領域における関連研究
3) 心と身体に関するマーケティング研究
- 対象者
- “広告・広報・メディアを中心とするマーケティング及びコミュニケーション”に関連する研究に携わる研究者で、助成を受ける期間中、大学に所属する者。
①常勤研究者の部
大学に在職する助教以上の常勤研究者(個人またはグループ研究)
②大学院生の部
博士後期課程に在籍する大学院生(個人またはグループ研究) - 助成期間
- 〔単年研究〕1ヵ年以内(2025年4月1日~2026年3月10日)/〔継続研究〕2ヵ年以内(2025年4月1日~2027年3月10日)
- 助成金額
- ① 常勤研究者の部 〔単年研究〕300万円以内/件 〔継続研究〕400万円以内/件 / ② 大学院生の部 〔単年研究〕50万円以内/件 〔継続研究〕60万円以内/件
- 募集期間
- 2024年11月1日(金)〜2025年1月10日(金)
- 備考
- 助成研究吉⽥秀雄賞
この賞は財団が⾏った助成研究の中から、特に優れた成果を褒賞するものです。毎年11⽉9⽇、吉⽥秀雄の誕⽣⽇に贈賞式を⾏っています。
賞状の他に以下の副賞を⽤意しています。
常勤研究者の部
・吉⽥秀雄賞 100万円
・準吉⽥秀雄賞 50万円
⼤学院⽣の部
・吉⽥秀雄賞 30万円
・準吉⽥秀雄賞 20万円
各賞1件以内とし、必要に応じて奨励賞を設定しています。また、選考委員会から推薦のあった⼤学院⽣の受賞者に対しては海外研究発表のための費⽤(30万円)を⽀援します。