2025年度 アジア歴史研究助成 募集[JFE21世紀財団]
25.4.18
- 技術領域
- 社会科学/総合人文社会
- 主催団体
- 公益財団法人JFE21世紀財団
- 募集課題
- アジアの各地域はいずれもきわめて複雑な歴史をたどってきた。その結果として今日の政治、経済、社会、文化状況がある。本研究助成は、歴史的経緯を踏まえながら現況を直視し、未来を考える研究を対象とする。また、アジア各地域と日本の関係についての歴史と記憶の研究も含む。なお、研究対象地域は下記の範囲とする。
北・東アジア(日本、朝鮮半島、中国、モンゴル、ロシアの一部)、東南アジア、インド亜大陸~西アジア(中近東)、中央アジア~カフカス地域
- 対象者
- 日本の国公私立大学または公的研究機関に勤務(常勤)する研究者であって国籍は問わない。なおグループでの研究の場合、代表研究者以外の共同研究者は 3 名以内で、大学院生および外国の大学、日本の他の大学や公的研究機関に所属する研究者も可とする。2021~2023 年度の本研究助成を代表研究者として受領した者は、今回は代表研究者としての応募はできない。
- 助成期間
- 原則 1 年間 (2026年 1 月研究開始、同年 12 月終了、2027 年 1 月報告書提出) 但し、1 年間を上限として延長を可とする。(その場合 2027 年 1 月報告書提出)
- 助成金額
- 1 件あたり 150 万円 12 件(原則)、総額 1,800 万円
- 募集期間
- 受付開始 4 月 14 日(月): 締切 6 月 23 日(月)