助成金ニュース

キヤノン財団研究助成プログラム 「新産業を生む科学技術 ~産業のイノベーションに向けて~」 2025年 募集[キヤノン財団]

25.4.3
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/総合理工/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学/総合人文社会/複合領域
主催団体
一般財団法人キヤノン財団
募集課題
分野としては、ICT・エレクトロニクス・ロボティクス、健康・医療・生命科学、バイオテクノロジー、環境・資源・エネルギー、マテリアル・デバイス・プロセス、そのほかサービスサイエンスなどの広範な科学技術分野を対象としています。分野横断的な提案、今までにない新しい学術領域を作るような提案も歓迎します。
また日本の経済発展には地域の活性化が不可欠であり、地域の産業創成に貢献する科学技術研究も歓迎します。
対象者
① 日本国内に居住し(国籍は問いません)、国内の大学および大学院(付属機関を含む)、大学共同利用機関、高等専門学校、その他公的研究機関等の何れかに勤務し、研究代表者が勤務する大学・研究機関などの設備を利用して実質的に研究活動が行えること。
② 「研究費の不正使用」等により公的機関の競争的資金への申請・参加資格を制限されていない事 
助成期間
原則、3 年間とします。
助成金額
1件あたり上限は 2,000 万円。10 件程度。 
募集期間
2025 年 5 月 7 日(水)~2025 年 6 月 30 日(月)15 時まで 
URL
https://jp.foundation.canon/common/pdf/aid_industrial_base/s_cz_youkou_202504.pdf?003