助成金ニュース

令和8(2026)年度科学研究費助成事業-科研費-(学術変革領域研究(A)(公募研究))の公募[科学研究費補助金]

25.7.29
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/総合理工/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学/総合人文社会
主催団体
文部科学省
募集課題
別表1及び別表2で示す31研究領域(令和5(2023)年度及び令和7(2025)年度開始)に係る公募研究の研究課題
対象者
① 応募時点において、所属する研究機関(注1)から、次のア、イ及びウの要件を満たす研究者であると認められ、e-Radに「科研費の応募資格有り」として研究者情報が登録されている研究者であること
<要件>
ア 研究機関に、当該研究機関の研究活動を行うことを職務に含む者として、所属する者(有給・無給、常勤・非常勤、フルタイム・パートタイムの別を問わない。また、研究活動そのものを主たる職務とすることを要しない。)であること
イ 当該研究機関の研究活動に実際に従事していること(研究の補助のみに従事している 場合は除く。)
ウ 大学院生等の学生でないこと(ただし、所属する研究機関において研究活動を行うことを本務とする職に就いている者(例:大学教員や企業等の研究者など)で、学生の身分も有する場合を除く。)
② 科研費やそれ以外の競争的研究費等で、不正使用、不正受給又は不正行為を行ったとして、公募対象年度に、「その交付の対象としないこと」とされていないこと 
助成期間
2年間
助成金額
別表1及び別表2で示す研究領域ごとの金額及び件数 
募集期間
令和7年7月14日(月)~令和7年9月17日(水)16時30分(締切厳守) 
備考
別表1及び別表2は、添付URLを参照ください。
URL
https://www.mext.go.jp/content/20250714-mxt_gakjokik-000043237_01_02.pdf