助成金ニュース

第10回(2025年度)内藤記念次世代育成支援研究助成金[内藤記念科学振興財団]

25.4.3
技術領域
環境学/数物系科学/化学/生物学/農学/医歯薬学/総合生物
主催団体
公益財団法人 内藤記念科学振興財団
募集課題
人類の健康の増進に寄与する自然科学の基礎的研究に対し、次世代の研究者育成に資するため、将来有望な研究者に研究費の一部を継続的に補助するものである。
対象者
1)人類の健康の増進に寄与する自然科学の基礎的研究に独創的・先駆的に取り組んでいる研究者で、かつ申請締切日時点で博士号取得 11 年未満の研究者であること。ただし、博士号取得 11 年以上であっても、出産・育児、本人の疾病あるいは 1 親等以内の家族の看護・介護により研究を中断した休業期間が含まれている場合は、当該休業期間を除いた期間が 11 年未満であること。その場合は、次項5-2)に記載の証明書を提出すること。
2)申請時点で申請年度を含む今後 3 年間(2025~2027 年度)に、公開情報のある公的・民間からの競争的資金総額 1,000 万円以上の取得が決定している者は、申請することができない。
3)日本の研究機関に所属する研究者であること(ただし、国籍は問わない)。
4)営利を主目的とする研究機関に所属する研究者は申請することができない。
5)当財団の選考委員と同一の教室(講座)に所属する者は申請することができない。
6)海外で行う研究は対象外とする。
7)次の助成金に申請中もしくは受領者であって最終報告書が未提出の場合、本助成金を申請することができない。
内藤記念科学奨励金・研究助成/内藤記念科学奨励金・若手ステップアップ研究助成/内藤記念女性研究者研究助成金/内藤記念次世代育成支援研究助成金/内藤記念海外研究留学助成金 
助成期間
助成金の使用期限:3年目の研究報告書ならびに使途報告書の提出締切日である2029年9月末日まで
助成金額
1件 年間 200万円を 3年間(総額 600万円)〔採択件数:10件以上〕 
募集期間
2025 年 9 月 30 日(火)(電子申請の完了期限)【厳守】 
備考
※研究科長/学部長から1名のみ推薦可
URL
https://www.naito-f.or.jp/jp/base/instruction/25_iku.pdf