2026年度 笹川科学研究助成[日本科学協会]
25.9.4
- 技術領域
- 情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/生物学/農学/人文学/社会科学/複合領域
- 主催団体
- 公益財団法人 日本科学協会
- 募集課題
- ① 学術研究部門
人文・社会科学および自然科学(数物・工学、化学、生物、複合、ただし医学を除く)に関する研究を対象とします。その中でも『海に関係する研究』は、重点テーマとして支援します。
② 実践研究部門
博物館、美術館、資料館、文学館、図書館、科学館、天文台、プラネタリウム、動・植物園、水族館、その他文化施設等で行う、地域文化の保存・継承・発展等社会が抱えている多くの課題を解決するために必要な研究を対象とします。
- 対象者
- ① 学術研究部門
2026年4月1日時点で、大学院生あるいは所属機関等で非常勤または任期付き雇用研究者として研究活動に従事する方であって、日本に居住する35歳以下の方とします。但し『海に関係する研究』については、雇用形態を問いません。
② 実践研究部門
学芸員・司書等の専門職として研究活動に従事する方。年齢は問いません。非常勤や嘱託等の方は、雇用期間内に調査・研究が終了することを条件とします。 - 助成期間
- 2026年4月1日から2027年2月10日までに達成し成果をとりまとめられるものとします。
- 助成金額
- ① 1件あたりの上限 150万円 / ② 1件あたりの上限 50万円
- 募集期間
- 2025年9月16日(火) から 2025年10月15日(水)17:00 まで