2024年度 日本万国博覧会記念基金助成事業 募集[関西・大阪21世紀協会]
23.7.12
- 技術領域
- 人文学/社会科学
- 主催団体
- 公益財団法人 関西・大阪21世紀協会
- 募集課題
- 万博の成功を記念するにふさわしく、かつ公益的な「国際相互理解の促進に資する活動」を対象とします。
国際相互理解の促進に資する活動
● 国際文化交流、国際親善に寄与する活動
・国際交流に寄与する活動
・国際協力に寄与する活動
● 教育・学術に関する国際的な活動
・教育に関する国際的な活動
・学術に関する国際的な活動
また、以下の項目に該当する事業を優先的に採択します。
・2025年大阪・関西万博の成功に貢献すべく、2025年万博に向け、1970年万博の理念を継承・発展させ、新たな時代の価値創造へとつなぐ活動
- 対象者
- 事業を遂行するに足る能力を有する、国及び地方公共団体を除く公益的な事業を実施する団体とします
- 助成期間
- 単年度助成事業:2024年4月1日(月)から2025年3月31日(月)まで / 複数年度助成事業:2024年4月1日(月)から2026年3月31日(火)まで
- 助成金額
- 〔助成金の申請額は助成対象事業費の合計に対し3/4以内〕単年度助成事業:1件当たりの上限 100 ~ 300万円(学術に関する国際的な活動は 50 ~ 300万円) / 複数年度助成事業:1件当たりの上限 複数年度(2年間)総額 1,500万円(1年間の上限額 1,000万円)
- 募集期間
- 2023年9月1日(金)~ 9月30日(土)当日消印有効
- 備考
- 大阪会場 2023年度 助成金及び奨学金贈呈式 & 2024年度助成事業募集説明会
日時:2023年7月27日(木) 14:00 ~ 17:00
場所:大阪工業大学 梅田キャンパスOIT梅田タワー3F 常翔ホール
定員:100名
申込締切:2023年7月21日(金)まで