助成金ニュース

2024年度 研究助成(S) 公募[立石科学技術振興財団]

23.8.17
技術領域
情報学/工学
主催団体
公益財団法人 立石科学技術振興財団
募集課題
エレクトロニクスおよび情報工学の分野で、「人間と機械の融和」のあるべき姿を想定または提示し、すでに確立した基礎研究の成果に基づいた統合技術およびプロトタイプの開発と機能検証、さらに実証実験を目標とする研究プロジェクトに対して研究費を助成します。
対象者
・プロジェクトは、代表者 1 名と複数メンバーで構成されるものとします。
・代表者は次世代を担う日本在住の研究者とし、国内に継続的な研究拠点を有し、プロジェクトの申請書や報告書等の提出書類を日本語で作成し、研究期間中は当財団と日本語でコミュニケーションを取れる方とします。
・代表者は、国際協働、異分野融合、産学連携などを念頭に置いて、メンバーを集めてプロジェクトを構成します。また助成期間中は、助成費の予算と実績を管理しながらプロジェクトを推進、管理します。
・プロジェクトの代表者とメンバーは、本助成に申請中の他のプロジェクトもしくは既に本研究助成(S)に採択されて進行中のプロジェクトの代表者またはメンバーであってはなりません。 
助成期間
2024年4月1日(月)から原則3年間とし、2027年3月31日(水)までに終了すること
助成金額
プロジェクトあたり助成期間を通して総額 3,000万円を上限とする(助成件数:3プロジェクト程度) 
募集期間
~ 2023年9月30日(土) 
URL
https://www.tateisi-f.org/research/s/