お問い合わせ
大学HP
甲南FRONT
FRONT
甲南FRONTについて
お知らせ一覧
アクセス
お問い合わせ
甲南大学の研究力
RESEARCH
甲南大学の研究力
研究力 ~動画編~
シーズ集紹介・検索
研究者紹介・
学生によるインタビュー
研究者データベース
機関リポジトリ
特定プロジェクト
研究所紹介
学内研究助成
研究年報
甲南大学出版会
産官学連携
INDUSTRY-GOVERNMENT
ACADEMIA COLLABORATION
大学発ベンチャー
産官学連携ポリシー
知的財産ポリシー・
発明規程
公開特許情報
共同研究
受託研究
奨学寄附金
クロスアポイントメント制度
甲南大学先端研究社会実装シンポジウム
外部資金関連
RESEARCH FUNDS
科学研究費助成事業
採択一覧・実績
助成金ニュース
研究費不正防止に向けた取り組み
外部資金等研究員
お問い合わせ
大学HP
TOP
助成金ニュース
助成金ニュース
タイトル
2026年度 研究助成募集[長瀬科学技術振興財団]
技術領域
化学/生物学/医歯薬学
主催団体
公益財団法人長瀬科学技術振興財団
募集期間
2025年9月1日より2025年11月1日(23:59:59まで)
募集課題
有機化学 [材料化学を含む] (O)及び 生化学(B)、並びに関連分野において申請者が主体的に進める研究
…
タイトル
第70回 PFASブレイク賞[リバネス]
技術領域
環境学/化学/農学/医歯薬学
主催団体
株式会社リバネス
募集期間
2025年10月31日(金)18:00
募集課題
PFASによる課題の解決につながるあらゆる研究
界面活性剤をはじめ、工業的に幅広い用途で使用されてきたPF…
タイトル
第70回 プランテックス先端植物研究賞[リバネス]
技術領域
環境学/生物学/農学/医歯薬学
主催団体
株式会社リバネス
募集期間
2025年10月31日(金)18:00
募集課題
植物の生産性や機能性を高めるあらゆる研究
植物の生産性や機能性を高めるあらゆる研究を募集します。育種や栽培…
タイトル
第70回 日本ハム賞[リバネス]
技術領域
環境学/化学/工学/生物学/医歯薬学
主催団体
株式会社リバネス
募集期間
2025年10月31日(金)18:00
募集課題
Proteinnovation ―たんぱく質の新価値創造-
日本ハムのR&D戦略「Proteinnovat…
タイトル
第70回 第一工業製薬賞[リバネス]
技術領域
化学/生物学/医歯薬学
主催団体
株式会社リバネス
募集期間
2025年10月31日(金)18:00
募集課題
物理・化学・感覚的手法による消臭に関するあらゆる研究
香水の残香、生乾き臭、リサイクル品由来の臭気など、消…
タイトル
第70回 ガレージミナト賞[リバネス]
技術領域
情報学/数物系科学/工学/総合理工
主催団体
株式会社リバネス
募集期間
2025年10月31日(金)18:00
募集課題
機械設計の自動化と町工場での実装に繋がるあらゆる研究
金属部品加工に特化してきた町工場が、AIなどの新技術…
タイトル
2025年度 (二次募集)研究助成募集[牧誠財団]
技術領域
社会科学
主催団体
公益財団法人 牧誠財団
募集期間
2025 年 9月 1 日(月) 必着~ 2025 年 10 月 9 日(木) 必着
募集課題
日本企業で実践されている優れた管理会計実務の定式化又は理論化に関する研究ならびにそれらを含む周辺領域に関する研究。特に管…
タイトル
YMSFスポーツチャレンジ(体験・研究)助成 2026年度(第20期生)助成対象者募集[ヤマハ発動機スポーツ振興財団]
技術領域
医歯薬学/人文学/社会科学
主催団体
公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団(YMFS)
募集期間
2025年8月25日(月)9:00~2025年10月31日(金)12:00迄
募集課題
①体験分野
アスリート、指導者、審判など、スポーツに関連する幅広い分野から、我が国のスポーツの普及・振興や…
タイトル
令和8年度(2026年度)学術研究助成[ひょうご科学技術協会]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/生物学/農学/医歯薬学
主催団体
公益財団法人 ひょうご科学技術協会
募集期間
2025年9月1日(月)~10月10日(金) WEB受付分まで
募集課題
助成の対象は、健康、福祉、環境、安全、食糧などの生活関連の研究開発分野並びに物質、情報、エネルギー、生命などの産業関連の…
タイトル
2026(令和8)年度 国際学術研究助成 募集[平和中島財団]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学
主催団体
公益財団法人 平和中島財団
募集期間
2025年9月1日~10月31日
募集課題
①国際学術共同研究助成
・対象分野は,特に限定しないが,学際的な組織で行われる研究が望ましい
…
1
2
3
4
5
>
お知らせ一覧
お知らせ
イベント
トピックス
研究ニュース
助成金ニュース