お問い合わせ
大学HP
甲南FRONT
FRONT
甲南FRONTについて
お知らせ一覧
アクセス
お問い合わせ
甲南大学の研究力
RESEARCH
甲南大学の研究力
研究力 ~動画編~
シーズ集紹介・検索
研究者紹介・
学生によるインタビュー
研究者データベース
機関リポジトリ
特定プロジェクト
研究所紹介
学内研究助成
研究年報
甲南大学出版会
産官学連携
INDUSTRY-GOVERNMENT
ACADEMIA COLLABORATION
大学発ベンチャー
産官学連携ポリシー
知的財産ポリシー・
発明規程
公開特許情報
共同研究
受託研究
奨学寄附金
クロスアポイントメント制度
甲南大学先端研究社会実装シンポジウム
外部資金関連
RESEARCH FUNDS
科学研究費助成事業
採択一覧・実績
助成金ニュース
研究費不正防止に向けた取り組み
外部資金等研究員
お問い合わせ
大学HP
TOP
助成金ニュース
助成金ニュース
タイトル
2023年度 研究助成 公募[ユニベール財団]
技術領域
人文学/社会科学
主催団体
公益財団法人 ユニベール財団
募集期間
2023年7月31日(月)午後5時必着
募集課題
● 心と健康
子どもから高齢者まで、誰もが心身ともに健康に過ごすための、心理社会的アプローチを用いた研究に…
タイトル
2023年度 生協総研賞「第21回助成事業」募集[生協総合研究所]
技術領域
社会科学
主催団体
公益財団法人 生協総合研究所
募集期間
~ 2023年7月31日(月)必着
募集課題
・生活協同組合の今日的な課題及び事業・組合員活動に関する実践的な研究
・くらしの実態に関する経済的、社会的…
タイトル
2023(令和5)年度 調査研究助成 募集[中谷医工計測技術振興財団]
技術領域
情報学/数物系科学/化学/工学/生物学/医歯薬学
主催団体
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団
募集期間
2023年6月1日(木)~ 7月10日(月)24:00までに申請完了すること
募集課題
● BME(Bio Medical Engineering )分野 ~生命科学と理工学の融合境界領域~
・…
タイトル
2023(令和5)年度 技術開発研究助成【奨励研究】募集[中谷医工計測技術振興財団]
技術領域
情報学/数物系科学/化学/工学/生物学/医歯薬学
主催団体
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団
募集期間
2023年6月1日(木)~ 7月10日(月)24:00までに申請完了すること
募集課題
● BME(Bio Medical Engineering )分野 ~生命科学と理工学の融合境界領域~
・…
タイトル
2023(令和5)年度 技術開発研究助成【開発研究】募集[中谷医工計測技術振興財団]
技術領域
情報学/数物系科学/化学/工学/生物学/医歯薬学
主催団体
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団
募集期間
2023年6月1日(木)~ 7月10日(月)24:00までに申請完了すること
募集課題
● BME(Bio Medical Engineering )分野 ~生命科学と理工学の融合境界領域~
・…
タイトル
2023(令和5)年度 技術開発研究助成【特別研究】募集[中谷医工計測技術振興財団]
技術領域
情報学/数物系科学/化学/工学/生物学/医歯薬学
主催団体
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団
募集期間
2023年6月1日(木)~ 7月10日(月)24:00までに申請完了すること
募集課題
● BME(Bio Medical Engineering )分野 ~生命科学と理工学の融合境界領域~
・…
タイトル
2023年度 大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト推進型 SBIRフェーズ1支援 公募[科学技術振興機構(JST)]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/生物学/農学
主催団体
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
募集期間
~ 2023年7月4日(火)正午
募集課題
「研究開発テーマ」に対応する分野
※ 詳細はホームページおよび公募要領をご参照ください。…
タイトル
第1回(2023年度)岩谷科学技術特別研究助成[岩谷直治記念財団]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学
主催団体
公益財団法人 岩谷直治記念財団
募集期間
2023年6月1日(木)~ 7月31日(月)
募集課題
次のテーマに関する独創的な研究とします。
また、そのための新たなシステム開発や創発的基礎研究を含みます。<…
タイトル
第50回(2023年度)岩谷科学技術研究助成[岩谷直治記念財団]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学
主催団体
公益財団法人 岩谷直治記念財団
募集期間
2023年6月1日(木)~ 7月31日(月)
募集課題
次の分野に関する独創的な研究とします。
また、そのための新たなシステムの開発や創発的基礎研究を含みます。<…
タイトル
令和6・7年度 国際研究集会開催支援[情報通信研究機構]
技術領域
情報学
主催団体
国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)
募集期間
~ 令和5年8月17日(木)午後5時〔必着〕
募集課題
海外の研究者を招へいして行う情報通信分野の研究開発に関する国際的かつ学術的な研究集会の国内での開催を支援…
<
41
42
43
44
45
お知らせ一覧
お知らせ
イベント
トピックス
研究ニュース
助成金ニュース