TOPICS

  • 学生考案スイーツ「秋のどら焼き3姉妹」が神戸ひがしなだスイーツめぐりで販売中!

    甲南Ch.に記事を掲載しました。(詳細はこちら

  • 佐藤圭研究室3年ゼミ生が『 Student Innovation College 2024』中間報告会に参加し、テーマ別コンセプト発表で1位に輝きました!

    Student Innovation College は全国の大学・ゼミが参加する商品企画を競い合うイベントで、本年度は30大学37ゼミ506名の3年生による159チームが参加しています。秋の中間報告でコンセプト発表を行い、冬の最終報告で完成プラン発表を行います。

     本年度、佐藤圭研究室の3年ゼミ生から6チームが参加しており、そのうち1チームが10月5日に開催されました秋の中間報告会 テーマ別コンセプト発表で1位に輝きました。今後は、冬の最終報告で商品化権の獲得を目指すべく、さらに活動を深めていきます。

    ■Student Innovation College
    https://s-colle.ws.hosei.ac.jp/

    ■Sカレ2024 甲南大学佐藤ゼミ×アイリスオーヤマ
    Sカレ2024 甲南大学佐藤ゼミ×アイリスオーヤマ | Facebook

  • 神戸スイーツで「経営者としてのスキルを学ぶ」スイーツプロジェクト進行中!

    甲南Ch.に記事を掲載しました。(詳細はこちら

  • ■2024年6月の活動報告を更新しました詳細はこちら

  • ■2024年5月の活動報告を更新しました詳細はこちら

  • 甲南大学ビジネス・イノベーション公開講演会を開催します

    起業、ベンチャー、イノベーションなど、新しい何かを生み出すことがビジネスにおいては重要です。しかし、それは容易ではありません。

    「新しい何かを生み出す」ことの理論と実践について、自ら複数ものビジネスや社団法人を立ち上げてきた赤坂美保氏に講演していただきます。

    <日時> 6月28日(金)16:30 ~ 17:30

    <会場> 甲南大学岡本キャンパス822講義室(8号館2階)

    *ご参加を希望される方は、6月27日17時までにお申し込みください。

    詳細はこちら

  • ☆6月4日に奥野ゼミと一般社団法人子連れMBAの共催で、イベントを開催します

    「子連れの日®︎記念トーク|\子どもも大人も!/Z世代に未来を聞いてみよう!」
    詳細は、以下をご覧ください。


  • ■2024年4月の活動報告を更新しました詳細はこちら

  • ■2024年3月の活動報告を更新しました詳細はこちら

  • ■2024年2月の活動報告を更新しました詳細はこちら

  • 重点研究テーマ
  • 研究交流協定