甲南大学公開講座 甲南大学ビジネス・イノベーション研究所 第39回研究会
「グローバルビジネスの拡大とサプライチェーンの強靭化」を開催いたします。
<日時> 2023年12月7日(木) 13:30~16:00
<受講方法>ハイブリッド(会場参加またはオンライン)
<会場>甲南大学ネットワークキャンパス東京(東京駅日本橋口隣接)
<受講料>無料
(詳細はこちら)
☆オンライン講演会が開催されます。
「コロナ禍による日本の働き方の変化とテレワークの今後」
日時:11月10日(金) 16:30~17:40
(詳細はこちら)
☆論文報告ワークショップを開催いたします。
【働きやすさのカギは自己決定だった!ワーママ論文プロジェクトの舞台裏】
●プログラム内容
・論文の背景:問題意識・調査方法の概要
・論文発表:大阪と東京のワーキングマザーの働きやすさの違い
・論文執筆の振り返り:執筆プロセスの紹介、論文の魅力、MBAと経営学の違いの考察
●開催スケジュール: 2023/11/4(土) 14:00~15:30
●開催場所:大阪公立大学文化交流センター/YouTubeにてオンライン開催 ※リアル・オンライン同時開催予定
●登壇者:奥野明子(甲南大学経営学部教授)他
●費用:無料
(会場費補填のためカンパ(寄付)を募集しています。当日/事前でもお気軽にお願いいたします。)
詳細・お申し込みはこちらから▼https://kodure-mba.puchigachi.com/2023/09/28/kodurembazemi-talk/
■ 2023年8月の活動報告を更新しました(詳細はこちら)
甲南大学公開講座 甲南大学ビジネス・イノベーション研究所 第38回研究会
<日時> 2023年11月16日(木)13:30~15:30
「スイーツなマーケティング論 -パンの魅力、その可能性の追求:神戸の老舗ベーカリーの試み-」を開催いたします。
このたびの公開講座は、ハイブリッド形式(「対面」or「オンライン」)での実施となります。
(詳細はこちら)
■2023年7月の活動報告を更新しました(詳細はこちら)
■2023年6月の活動報告を更新しました(詳細はこちら)
■2023年5月の活動報告を更新しました(詳細はこちら)
■2023年4月の活動報告を更新しました(詳細はこちら)
■ 2023年3月の活動報告を更新しました(詳細はこちら)