イメージ画像

進化する 甲南大学の 理系の学び

進化

次代の先端をめざし 伝統ある理系を元に 工学を実装する 進化する夢の先へ

可能性 KONAN 進化

時代に求められ、 地球をより良くする夢 神戸にしかない未来創造 ここにしかない学びで 日本の未来をつなぐ 次代の幕が今、ここに昇る。

イメージ画像
Scroll

3学部 6学科 この進化は未来を変える

開学時から理系教育に取り組み、
いつの時代も豊かな世界を実現するために
社会の声に応えてきた甲南大学は、
世界が抱えるさまざまな課題に
今、ひとつの答えを出そうとしています。

環境・エネルギーや宇宙理学、量子物理工学、
物質化学、生物、
情報科学、生命化学などさまざまな分野が融合した
新機軸をめざす先進の学びで
次代を拓く先端技術を生み出せるよう前進します。

ここ、神戸を舞台にした甲南大学の進化は
君の未来とともにある。
さあ、ともに進もう、理系進化の先へ

模様 模様
イメージ画像
甲南大学 進化型理系 始動 甲南大学 進化型理系 始動

Konan 進化系理系3つの進化

イメージ画像

1 1 2026年 理工学部が
4学科体制に進化

成長分野の人材ニーズに対応するため、甲南大学・理系学部は「グリーン」「デジタル」「マテリアル」「宇宙・量子技術」「バイオ」の研究力を強化。
理学・工学の融合によるイノベーションで、未来に真の価値を生み出します。

現 理系学部

理工学部

  • 物理学科
  • 生物学科
  • 機能分子化学科

知能情報学部

  • 知能情報学科

フロンティア
サイエンス学部

  • 生命化学科

新 理系学部

理工学部

  • New 環境・エネルギー工学科
  • Renewal 宇宙理学・量子物理工学科
  • Renewal 物質化学科
  • 生物学科

※設置構想中

※設置計画は予定であり、内容が変更となる可能性があります。

知能情報学部

  • 知能情報学科

フロンティア
サイエンス学部

  • 生命化学科

理工学部 新しい3つの学び

  • イメージ画像
    2026 New

    科学で持続可能な地球の未来を創る

    環境・エネルギー工学科

    矢印
    • 設置構想中
    • 設置計画は予定であり、内容が変更となる可能性があります。
    世界の課題を解決する学び 世界の課題を解決する学び
    • #マテリアルサイエンス
    • #グリーン社会
    • #環境科学
    • #エネルギー材料
    • #資源科学
    Action Action
  • イメージ画像
    2026 Renewal

    「宇宙」「量子技術」を探究

    宇宙理学・量子物理工学科

    矢印
    • 物理学科を改組、設置構想中
    • 設置計画は予定であり、内容が変更となる可能性があります。
    世界の課題を解決する学び 世界の課題を解決する学び
    • #宇宙・量子技術
    • #AI技術
    • #半導体工学
    • #素粒子・原子核
    Action Action
  • イメージ画像
    2026 Renewal

    物質化学で未来を拓く

    物質化学科

    矢印
    • 機能分子化学科を改組、設置構想中
    • 設置計画は予定であり、内容が変更となる可能性があります。
    世界の課題を解決する学び 世界の課題を解決する学び
    • #次世代新素材
    • #先端化学技術
    • #分子・物質デザイン
    • #基礎・応用化学
    Action Action
イラスト コラム 今、理工学が
注目される理由とは?

企業からも注目される、
理学と工学の融合。

大きく変化する今後の社会に必要とされているのが、「課題解決」の力。
基礎研究で本質を探求する理学と、技術を活用し、より良い社会をつくる工学の両方の視点をあわせ持つ、広く深い課題解決力のある人材が求められています。

課題解決能力をもつ人材へ
Data

例えば
環境・エネルギー工学科では…

調査対象者:環境・エネルギー関連製品製造企業勤務者 
出典:甲南大学「事前マーケティング調査」2024年

貴社が今後事業・業務を行う上で、
このような「マテリアル革新力」※を備えた人材は、どの程度必要とされていますか?

イメージ画像

「マテリアル革新力」とは、経済と環境の好循環を同時に創出し、グリーン社会を実現するために、
革新的なイノベーションをもたらすマテリアルを開発できる力です。

Data

企業で実践的に活躍できる力が
身につきそうですか?

イメージ画像
Data イラスト

2 2 理系3学部・大学院の
教育・研究がさらに進化

甲南大学・理系学部の強みである教育・研究力をさらに強化。時代の声に応え、進化し続ける甲南大学ならではの充実した学びで、現代・未来の社会に貢献する高度理系人材を養成します。

イメージ画像

理工学部
生物学科

  • 生き物の不思議を探究し、
    サスティナブルな社会の実現に貢献します。

イメージ画像

知能情報学部
知能情報学科

  • 甲南デジタルツイン研究所
    設立 2024 New

    近未来の情報学を見据えた、リアルとバーチャルを活用した研究所が誕生。研究の世界へ引き込む新体験で、研究力の強化を図ります。

イメージ画像

フロンティアサイエンス学部
生命化学科

  • 研究開発リーダー
    養成プログラム 誕生 2026 New

    神戸医療産業都市を舞台に、イベントの企画・運営などを通して他者との協働力や、企業的な視点も合わせた実践力を身につけます。

  • 先進科学コースの
    新しい4つのサブコース 2026 New

    「創薬」「医療」「先端材料」「化粧品・食品」のサブコースを設置。将来像に合わせた学びを選択することができます。

プログラムやサブコースの名称は仮称であり、
変更となる可能性があります。
理系 大学院 PDFを開く
イメージ画像

自然科学研究科

物理学専攻/化学専攻/生物学専攻/
生命・機能科学専攻

  • 環境・エネルギー工学専攻
    新設 2026 New

    材料科学を基礎とする環境・エネルギー工学で、グリーン分野を中心とした、理工系成長分野での研究開発に貢献する高度理系人材を養成します。

    設置構想中 設置計画は予定であり、内容が変更となる可能性があります。
  • 知能情報学研究科
    新設 2028 New

    知能情報学専攻が研究科へ独立し、教育力、研究力を強化。高度な研究を通して、時代の変化に対応し、多様な知識を融合して技術革新を牽引する高度理系人材を養成します。

    設置構想中 設置計画は予定であり、内容が変更となる可能性があります。
矢印
イメージ画像

フロンティアサイエンス研究科

  • 生命化学専攻

    社会が求める新学問領域「ナノバイオ」を神戸医療産業都市で究め、最先端の科学技術を自在に扱い、新たな科学技術を創出できる研究者や産業界のリーダーを養成します。

矢印
check

大学院入学金免除制度

2025年度よりStart
大学院
入学金
30
免除

甲南大学の在学生、卒業生、
リカレント教育プログラムを修了された方 対象者

※社会人の学び直しプログラム
詳しくはこちら
イメージ画像

3 3 岡本キャンパス
サイエンスゾーンが進化 2027 New

岡本キャンパスのサイエンスゾーン<西・北 校地>に、新理系棟が2027年竣工。さまざまな理系の学びや人が集まり、出会い・つながる拠点となる“SCIENCE JUNCTION”が誕生し、分野を越えた融合を生み出すキャンパスへと進化します。

[新理系棟パースイメージ]

[パースイメージ図] 構想中のため、今後情報が変更になる可能性があります。

理工学部

    知能情報学部

      フロンティアサイエンス学部

        甲南大学の理系を
        もっと詳しく知りたい方へ

        KONAN Science

        LINE登録で
        最新情報をチェック

        最新情報を配信中 甲南大学 Line公式アカウント

        甲南大学をもっと知ろう

        キャンパスライフがわかる