お問い合わせ
大学HP
甲南FRONT
FRONT
甲南FRONTについて
お知らせ一覧
アクセス
お問い合わせ
甲南大学の研究力
RESEARCH
甲南大学の研究力
研究力 ~動画編~
シーズ集紹介・検索
研究者紹介・
学生によるインタビュー
研究者データベース
機関リポジトリ
特定プロジェクト
研究所紹介
学内研究助成
研究年報
甲南大学出版会
産官学連携
INDUSTRY-GOVERNMENT
ACADEMIA COLLABORATION
大学発ベンチャー
産官学連携ポリシー
知的財産ポリシー・
発明規程
公開特許情報
共同研究
受託研究
奨学寄附金
クロスアポイントメント制度
甲南大学先端研究社会実装シンポジウム
外部資金関連
RESEARCH FUNDS
科学研究費助成事業
採択一覧・実績
助成金ニュース
研究費不正防止に向けた取り組み
外部資金等研究員
お問い合わせ
大学HP
TOP
助成金ニュース
助成金ニュース
タイトル
第44回 助成候補者推薦依頼[スガウェザリング技術振興財団]
技術領域
化学/工学
主催団体
スガウェザリング技術振興財団
募集期間
~令和6年10月31日
募集課題
自然環境における工業材料の腐食、退色などの劣化現象(ウェザリングという)について、加速試験等による寿命評価、劣化機構の…
タイトル
第43回 スガウェザリング財団賞 表彰候補者推薦依頼[スガウェザリング技術振興財団]
技術領域
化学/工学
主催団体
スガウェザリング技術振興財団
募集期間
~令和6年10月31日
募集課題
①科学技術賞・‥永年にわたり、ウェザリング技術による材料の機能、美観または色彩の経時変化等に関する研究に携わり、優れた業…
タイトル
2024年度さくらサイエンスプログラム 国際交流計画募集 [科学技術振興機構(JST)]
技術領域
環境学/人文学/社会科学
主催団体
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
募集期間
~2024年9月9日
募集課題
原則としてすべての国・地域を対象とします。
科学技術(自然科学、人文科学および社会科学)分野の交流全体を対…
タイトル
2024 年度 日 ASEAN 科学技術・イノベーション協働連携事業(NEXUS) 若手人材交流プログラム募集 [科学技術振興機構(JST)]
技術領域
環境学/人文学/社会科学
主催団体
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
募集期間
~2024年9月9日(月) 13:00
募集課題
科学技術(自然科学、人文科学および社会科学)分野の交流全体を対象とします。
特に、
・フィリ…
タイトル
令和7年度 国立歴史民俗博物館 共同利用型共同研究 公募[人間文化研究機構]
技術領域
数物系科学/化学/人文学
主催団体
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構(国立歴史民俗博物館)
募集期間
~ 令和6(2024)年12月3日(火) 17時(必着)
募集課題
①館蔵資料利用型
本館が所蔵する資料を対象とした、非破壊的手法(熟覧・記録・撮影)による調査・研究
タイトル
令和7年度 国立歴史民俗博物館 共同研究 公募[人間文化研究機構]
技術領域
人文学
主催団体
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構(国立歴史民俗博物館)
募集期間
~ 令和6(2024)年8月27日(火) 17時必着
募集課題
1)基幹研究:基幹研究Ⅰ「環境や交流からみた日本歴史の動的研究」
2)基盤研究1(課題設定型):考古・歴史…
タイトル
AJ-CORE(Africa-Japan Collaborative Research)第4回公募[戦略的国際共同研究プログラム(JST)]
技術領域
環境学
主催団体
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
募集期間
~令和6年8月30日(金)14時(日本時間)
募集課題
日本-南アフリカを核とする3ヶ国以上の日・アフリカ多国間共同研究プログラムであるAJ-CORE (Africa-Japa…
タイトル
2024年度第2回研究開発公募(プロジェクト型/個別研究型)[経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program)(JST)]
技術領域
環境学/工学/生物学/医歯薬学
主催団体
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
募集期間
~2024年8月20日(火)12:00(日本時間)
募集課題
(1)プロジェクト型
・耐熱超合金の高性能化・省レアメタル化に向けた技術開発及び革新的な製造技術開発
タイトル
2024年度 NEXUS 日本-フィリピン共同公募「水の安全保障」[科学技術振興機構(JST)]
技術領域
情報学/環境学/社会科学
主催団体
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
募集期間
~2024年7月24日(水)13時(日本時間)
募集課題
水の安全保障
1. 革新的な海水淡水化のための先端材料と技術
2. 水資源の持続可能な管理と…
タイトル
2025年度ECOMO交通バリアフリー研究・活動助成募集[交通エコロジー・モビリティ財団]
技術領域
環境学/人文学/社会科学
主催団体
公益財団法人 交通エコロジー・モビリティ財団
募集期間
2024年11月1日(金)~11月30日(土)とします。 ※当日消印有効
募集課題
(イ)若手研究者部門、(ロ)一般部門
交通バリアフリー※1に関わる先進的な調査研究や技術の研究開発※2とし…
<
17
18
19
20
21
>
お知らせ一覧
お知らせ
イベント
トピックス
研究ニュース
助成金ニュース