お問い合わせ
大学HP
甲南FRONT
FRONT
甲南FRONTについて
お知らせ一覧
アクセス
お問い合わせ
甲南大学の研究力
RESEARCH
甲南大学の研究力
研究力 ~動画編~
シーズ集紹介・検索
研究者紹介・
学生によるインタビュー
研究者データベース
機関リポジトリ
特定プロジェクト
研究所紹介
学内研究助成
研究年報
甲南大学出版会
産官学連携
INDUSTRY-GOVERNMENT
ACADEMIA COLLABORATION
大学発ベンチャー
産官学連携ポリシー
知的財産ポリシー・
発明規程
公開特許情報
共同研究
受託研究
奨学寄附金
クロスアポイントメント制度
甲南大学先端研究社会実装シンポジウム
外部資金関連
RESEARCH FUNDS
科学研究費助成事業
採択一覧・実績
助成金ニュース
研究費不正防止に向けた取り組み
外部資金等研究員
お問い合わせ
大学HP
TOP
助成金ニュース
助成金ニュース
タイトル
令和7(2025)年度科学研究費助成事業-科研費-「研究成果公開促進費」(ひらめき☆ときめきサイエンス)
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/総合理工/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学/総合人文社会
主催団体
独立行政法人日本学術振興会
募集期間
7月16日(火)~ 9月18日(水)午後4時30分(厳守)
募集課題
・我が国の将来を担う児童・生徒を対象として、若者の科学的好奇心を直に刺激してひらめき、ときめく心の豊かさと知的創造性を育…
タイトル
令和7(2025)年度科学研究費助成事業-科研費-「研究成果公開促進費」(研究成果公開発表(B)(C))[科学研究費補助金]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/総合理工/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学/総合人文社会
主催団体
独立行政法人日本学術振興会
募集期間
7月16日(火)~ 9月18日(水)午後4時30分(厳守)
募集課題
研究成果の公開発表、重要な学術研究の成果の発信及び、データベースの作成・公開について助成することによって、我が国の学術の…
タイトル
令和7(2025)年度科学研究費助成事業-科研費-「奨励研究」[科学研究補助金]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/総合理工/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学/総合人文社会
主催団体
独立行政法人日本学術振興会
募集期間
7月16日(火)~ 9月18日(水)午後4時30分(厳守)
募集課題
人文学、社会科学及び自然科学の全分野の研究で、教育現場等での実務に基づく研究等を対象とします。ただし、商品・役務の開発・…
タイトル
令和7(2025)年度科学研究費助成事業-科研費-「若手研究」[学術研究助成基金助成金]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/総合理工/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学/総合人文社会
主催団体
独立行政法人日本学術振興会
募集期間
7月16日(火)~ 9月18日(水)午後4時30分(厳守)
募集課題
人文学、社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(研究者の自由な発想に基づく研…
タイトル
令和7(2025)年度科学研究費助成事業-科研費-「挑戦的研究(開拓・萌芽)」[学術研究助成基金助成金]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/総合理工/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学/総合人文社会
主催団体
独立行政法人日本学術振興会
募集期間
7月16日(火)~ 9月18日(水)午後4時30分(厳守)
募集課題
人文学、社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(研究者の自由な発想に基づく研…
タイトル
令和7(2025)年度科学研究費助成事業-科研費-「基盤研究(B)(C)」[学術研究助成基金助成金]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/総合理工/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学/総合人文社会
主催団体
独立行政法人日本学術振興会
募集期間
7月16日(火)~ 9月18日(水)午後4時30分(厳守)
募集課題
人文学、社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(研究者の自由な発想に基づく研…
タイトル
令和7(2025)年度科学研究費助成事業-科研費-「基盤研究(A)」[科学研究費補助金]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/総合理工/生物学/農学/医歯薬学/総合生物/人文学/社会科学/総合人文社会
主催団体
独立行政法人日本学術振興会
募集期間
7月16日(火)~ 9月18日(水)午後4時30分(厳守)
募集課題
人文学、社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(研究者の自由な発想に基づく研…
タイトル
令和7(2025)年度研究拠点形成事業[日本学術振興会]
技術領域
情報学/環境学/数物系科学/化学/工学/生物学/農学/医歯薬学/人文学/社会科学/総合人文社会
主催団体
日本学術振興会
募集期間
令和6(2024)年9月3日(火)~10月1日(火)17:00
募集課題
A.先端拠点形成型
我が国において先端的かつ国際的に重要と認められる研究課題
B.アジア・ア…
タイトル
第17回 中谷賞候補者推薦募集[中谷医工計測技術振興財団]
技術領域
数物系科学/工学/生物学/医歯薬学
主催団体
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団
募集期間
~2024 年 9 月 15 日(日)
募集課題
医工計測および関連技術:生体、その構成体(分子、細胞小器官、細胞、臓器など)および薬物動態を対象にした計測技術、情報解析…
タイトル
2024年度 食の文化研究助成[味の素食の文化センター]
技術領域
環境学/化学/工学/生物学/人文学/社会科学
主催団体
公益財団法人 味の素食の文化センター
募集期間
~ 2024年8月31日(土)
募集課題
・食の文化に関わる研究を対象とします。
・人文・社会科学の研究に限らず、自然科学分野で食の文化に関する研究…
<
16
17
18
19
20
>
お知らせ一覧
お知らせ
イベント
トピックス
研究ニュース
助成金ニュース