甲南大学のリカレント教育プログラムについて

履修証明プログラムイメージ

甲南大学では4つのプログラムを履修証明プログラムとして展開しています。
〇人生100年時代の学びプログラム
〇ソーシャルビジネス・アントレプレナー育成プログラム
〇グローバルリテラシー教育プログラム
〇金融リテラシー教育プログラム(2024年9月にプレ開講) <2025年度から本格開講予定>

(リーフレットダウンロードはこちら)

人生100年時代の学びプログラム

人生100年時代の学びプログラム

グローバルリテラシー教育プログラム

グローバルリテラシー教育プログラム

ソーシャルビジネス・アントレプレナー
育成プログラム

ソーシャルビジネス・アントレプレナー育成プログラム

金融リテラシー教育プログラム

金融リテラシー教育プログラム

履修証明制度について

履修証明プログラムは、2007年の学校教育法の改正により創設された制度です。これは、大学等の積極的な社会貢献を促進するため、学生を対象とする学位プログラムの他に、社会人等の学生以外の者を対象とした、一定のまとまりのある学習プログラム「履修証明プログラム」を開設し、修了者に対し学校教育法に基づき本学より履修証明書を交付することができる制度です。

文部科学省ホームページ

オープンバッジにも対応

履修証明の認定を受けた方のうち、希望される方にはオープンバッジを発行します。

オープンバッジとは

オープンバッジは、世界共通の技術標準規格に沿って発行されるデジタル証明・認証です。ブロックチェーン技術を活用することで、偽造や改ざんが困難な信頼性のある証明書として、個々のスキルを可視化することができます。データで授与されたオープンバッジは、SNSでの共有やメールの署名欄への添付といったように、電子データとして活用するほか、バッジ画像と共に二次元コードを印刷することで名刺等の紙面でも活用することもできます。

一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク ホームページ

デジタル庁 オープンバッジ紹介ページ

募集要項
(出願に必要な書類はこちらからダウンロードできます)

所長挨拶

経済協力開発機構(OECD)によって1973年に提唱されたリカレント教育は、「個人の全生涯にわたって教育を回帰的に、つまり、教育を、仕事を主として余暇や引退などといった諸活動と交互にクロスさせながら、分散する」ことが求められています。

甲南大学リカレント教育センターでは、地域の皆様における様々なライフステージでの学びの場として、「人生100年時代の学びプログラム」、「グローバルリテラシー教育プログラム」、「金融リテラシー教育プログラム」さらに「ソーシャルビジネス・アントレプレナー育成プログラム」を開設しています。また、これらの事業に加えて各種公開講座も開講しております。

プログラム毎に教育内容こそ異なるものの、各種プログラムでは、本学所属の専門家による指導が行われています。これによって、参加者各位におかれましては、新たな知識・技能を身につけ、「学ぶ喜び」をご享受いただきたいと思います。

本センター主催の事業への参加が、皆様の生涯学習の充実、さらには豊かな人生の構築に寄与することを願っております。

リカレント教育センター 所長 吉本 忠弘

お問合せ
社会連携機構
リカレント教育センター
TEL.078-435-25989:00~17:15(土・日・祝を除く)Mailはこちら