【理工学部/自然科学研究科/統合ニューロバイオロジー研究所】修士課程の森 雪永さんがThe Future of Nematode Research 2025で優秀口頭発表賞を受賞しました!
トピックス25.8.26
統合ニューロバイオロジー研究所/大学院自然科学研究科生物学専攻 修士課程2年生の森 雪永(もり ゆきな)さんが、8月20日〜21日に奈良で行われた Future of Nematode Studies 2025(線虫研究の未来を創る会2025) で”優秀口頭発表賞” を受賞しました。
20件の口頭発表と80件のポスター発表との中から審査と投票が行われ、各々上位3件の若手研究者が表彰されました。
今回、森 雪永さんの線虫を使った「脂肪酸代謝酵素HADHが核内で機能することで、線虫C. elegansの温度適応を制御」という内容の口頭発表が対象となりました。
この研究は、理工学部 生物学科の卒業実験から進められている研究です。
この度の受賞、誠におめでとうございます!
リンク