シーズ集紹介・検索

理工系シーズ一覧

ライフサイエンス分野

高圧力を用いた医薬品開発

DNA四重らせん、高圧力、構造変化、分子体積

髙橋 俊太郎・杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

ポリエチレングリコールを用いた酵素活性の制御

核酸、酵素、基質特異性、構造変化、溶液環境

髙橋 俊太郎

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

DNAを用いた細胞内の分子環境測定

DNA四重らせん、分子環境、蛍光、構造変化、遺伝子発現

髙橋 俊太郎・杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

分子クラウディング環境下でのDNA構造安定性の予測

DNA二重らせん、分子環境、安定性予測、医薬、遺伝子発現

髙橋 俊太郎

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

分子クラウディングによる酵素機能改変

分子クラウディング 酵素 基質特異性 DNA RNA 非天然核酸 核酸医薬

髙橋 俊太郎・杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

セルソーター を利用した有用微生物の探索

有用物質、セルソーター

武田 鋼二郎

  • 研究相談

ライフサイエンス分野

生細胞を使わず、細胞内における標的分子の相互作用を 厳密かつ簡便に再現・評価できる疑似細胞とその使用

細胞内環境効果 G-四重らせん がん遺伝子 物理化学的解析 擬似蔡瑁

建石 寿枝・髙橋 俊太郎・川内 敬子・杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • コメンテート
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

DNAのカタチでがん遺伝子の活性を制御する

四重らせん構造、DNA,がん遺伝子、イオンチャネル、転写制御

建石 寿枝、杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

四重らせんを使って遺伝子発現を制御する

遺伝子発現制御 人工塩基 四重らせん構造

建石 寿枝・杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

DNAセンサーの感度を10000倍向上させる技術

DNAセンサー イオン液体 ミスマッチ認識 DNA変異解析 一塩基多型

建石 寿枝・杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究