理工系シーズ一覧
ライフサイエンス分野
-
これでお肌ピチピチ&美白
線維芽細胞、角化細胞、貪食能、瘢痕、創傷治癒、老人性色素斑、コラーゲン
西方 敬人
- 講演
- 研修
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
核酸を標的にした機能性分子開発
核酸、RNA、DNA、四重らせん構造、低分子化合物、医薬品
三好 大輔
- 講演
- 研修
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
DNAを用いた細胞内の分子環境測定
DNA四重らせん、分子環境、蛍光、構造変化、遺伝子発現
髙橋 俊太郎・杉本 直己
- 講演
- 研究相談
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
機能性RNAの簡便な最適化技術
機能性RNA、セレクション、蛍光
遠藤 玉樹・杉本 直己
- 講演
- 研究相談
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
分子クラウディング環境下でのDNA構造安定性の予測
DNA二重らせん、分子環境、安定性予測、医薬、遺伝子発現
杉本 直己・髙橋 俊太郎
- 講演
- 研究相談
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
マクロファージでからだ活き生き
自然免疫,マクロファージ,貪食,アジュバント,インテグリン,脂質ラフト,自己免疫疾患
西方 敬人
- 講演
- 研修
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
情報通信分野
-
人を支援する知的な空間
知能化空間,センシング,見守り
梅谷 智弘
- 講演
- 研究相談
- 共同研究
情報通信分野
-
プログラミング教育におけるWebアプリケーション
スクリプト言語、Webアプリケーション、反転教育、自動生成
若谷 彰良
- 研究相談
- 共同研究
ナノテクノロジー・材料分野
-
温度によって濡れ性が変わる
濡れ性、薄膜、表面改質、温度応答性
渡邉 順司
- 研究相談
ナノテクノロジー・材料分野
-
濡れ性が連続的に変化
濡れ性、薄膜、表面改質、水分、応答
渡邉 順司
- 研究相談