シーズ集紹介・検索

理工系シーズ一覧

情報通信分野

学習理論の数理

代数幾何学、ベイズ統計

高橋 正

  • 講演
  • 研修
  • 研究相談
  • 共同研究

情報通信分野

光るストローでボイストレーニング

音声、声帯、ボイストレーニング、発声訓練、チューブ発声法

北村 達也

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

RNAを用いたセンサーの最適化

バイオセンサー、ライブセルイメージング、蛍光

遠藤 玉樹、杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

四重らせんを使って遺伝子発現を制御する

遺伝子発現制御 人工塩基 四重らせん構造

建石 寿枝・杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

DNAセンサーの感度を10000倍向上させる技術

DNAセンサー イオン液体 ミスマッチ認識 DNA変異解析 一塩基多型

建石 寿枝・杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

ポリエチレングリコールを用いた酵素活性の制御

核酸、酵素、基質特異性、構造変化、溶液環境

髙橋 俊太郎

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ナノテクノロジー・材料分野

レーザー誘起衝撃波を利用した複合ナノ材料創製

パルスレーザーアブレーション、衝撃波、ナノ粒子、複合ナノ粒子、光触媒

梅津 郁朗

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ナノテクノロジー・材料分野

全固体リチウム電池

リチウムイオン伝導体、固体電解質、リチウムイオン電池

町田 信也

  • 研究相談
  • 共同研究

ナノテクノロジー・材料分野

安全性の高いポリ塩化ビニル

ポリ塩化ビニル、可塑剤、劣化抑制、ブリード抑制 、 R EACH 、 RoHS

渡邉 順司

  • 研究相談

情報通信分野

コンピュータで数学をする – Do math with software –

proof assistant、Isabelle/HOL

高橋 正

  • 共同研究