シーズ集紹介・検索

理工系シーズ一覧

ライフサイエンス分野

固定化ペプチドビーズの開発と 医工学装置への応用

ペプチド マイクロビーズ 固定化 医工学 医薬 化粧品 検査 診断

臼井 健二

  • 講演
  • 研究相談
  • コメンテート
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

固定化ペプチドを利用した様々な計測装置

ペプチド、マイクロビーズ 固定化 医工学 医薬 化粧品 検査 診断

臼井 健二

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

人工ペプチドを用いて無機物ナノ構造体を作製する

ペプチド 金属・無機物 ナノ構造体 有機無機複合材料 ナノ材料

臼井 健二

  • 講演
  • 研究相談
  • コメンテート
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

特殊なペプチドの作製・ペプチドライブラリの作製

ペプチド スクリーニング 医薬品 化粧品 リード化合物 ナノマシン

臼井 健二

  • 講演
  • 研修
  • 研究相談
  • 学術調査
  • コメンテート
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

微粒⼦の上で疾患関連タンパク質と結合する RNAを選別する新技術

RNA タンパク質 核酸医薬 分⼦標的医薬

遠藤 玉樹

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

病気に関わるタンパク質を制御する

疾患関連タンパク質、RNA、選別、ウイルス疾患

遠藤玉樹准教授、杉本直己教授

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

人工RNAで遺伝子発現スイッチング

RNA、分子認識、相互作用、遺伝子発現、核酸構造変化、分子クラウディング

遠藤 玉樹・杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

RNAを用いたセンサーの最適化

バイオセンサー、ライブセルイメージング、蛍光

遠藤 玉樹、杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

機能性RNAの簡便な最適化技術

機能性RNA、セレクション、蛍光

遠藤 玉樹・杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究

ライフサイエンス分野

特定の低分子化合物を検出できる蛍光センサー

RNA、アプタマー 分子認識 相互作用 バイオセンサー

遠藤 玉樹・杉本 直己

  • 講演
  • 研究相談
  • 共同研究