理工系シーズ一覧
ナノテクノロジー・材料分野
-
エラーに強い量子コンピューター
量子スピン系、トポロジカル物性、量子コンピューター
髙吉 慎太郎
- 講演
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
情報通信分野
-
大規模プログラムの保守作業支援
ソフトウェア工学、ソフトウェア保守、プログラム理解、動的解析、デルタ抽出、準静的構造
新田直也
- 講演
- 研修
- 研究相談
- 学術調査
- コメンテート
- 共同研究
分析・計測・その他の分野
-
宇宙エックス線・ガンマ線観測
ブラックホール、超新星、宇宙線、半導体イメージングセンサ、人工衛星
田中孝明
- 講演
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
分析・計測・その他の分野
-
大強度ビーム
サイクロトロン、大強度ビーム、加速器シミュレーション、放射線計測
松田洋平
- 研究相談
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
DHAを含む養殖餌
DHA、EPA、不飽和脂肪酸、魚類、稚魚、餌、ラビリンチュラ、特許6815624
本多大輔
- 講演
- 研修
- 研究相談
- 学術調査
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
ストレス環境を生き抜く知恵を昆虫から
ストレス応答、ストレス耐性、卵形成過程、アポトーシス、オートファジー
向 正則
- 講演
- 研修
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
情報通信分野
-
深層学習を用いた漫才台本自動生成
台本自動生成、深層学習、対話生成、ロボット、アプリ
灘本明代
- 講演
- 研修
- 研究相談
- 学術調査
- コメンテート
- 共同研究
情報通信分野
-
災害時のSNSから情報抽出・分析
SNS、災害、行動促進、DeepLearning
灘本明代
- 講演
- 研修
- 研究相談
- 学術調査
- コメンテート
- 共同研究
情報通信分野
-
ディープラーニングを使って、何でも認識する!
パターン認識、人工知能、ディープラーニング、画像認識、物体検出
田中雅博
- 講演
- 研修
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
情報通信分野
-
教育用数式処理ソフトウェアの普及と実践
数学教育,数式処理システム,教育機器開発,教育実践,教育データ分析,数学ソフトウェア,グラフ電卓,タブレットPC
高橋 正
- 研究相談
- 共同研究