理工系シーズ一覧
ライフサイエンス分野
-
原生生物ラビリンチュラは 魚のDHAの供給者なのか?
DHA ラビリンチュラ 脂肪酸 生態系 藻類 原生生物
本多大輔
- 講演
- 研修
- 研究相談
- 学術調査
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
DHAを含む養殖餌
DHA、EPA、不飽和脂肪酸、魚類、稚魚、餌、ラビリンチュラ、特許6815624
本多 大輔
- 講演
- 研修
- 研究相談
- 学術調査
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
青魚に含まれるDHAが大量に取れる
ラビリンチュラ類 DHA(高度不飽和脂肪酸の一種) 有機物分解 環境浄化 ウイルス同定
本多 大輔
- 講演
- 研修
- 研究相談
- 学術調査
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
養殖ノリを病気から守る手助けをします
PCR(ポリメラーゼ連鎖反応) 壺状菌 ノリ養殖 発病予測 葉体観察
本多 大輔
- 講演
- 研修
- 研究相談
- 学術調査
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
疾患に特徴的な核酸鎖が形成する⽴体構造を狙った 医薬品開発の現状ー分子標的型がん光線⼒学療法
がん
三好 大輔・川内 敬子
- 講演
- 研修
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
核酸を標的にした機能性分子開発
核酸、RNA、DNA、四重らせん構造、低分子化合物、医薬品
三好 大輔
- 講演
- 研修
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
金属イオン応答性分子スイッチの構築
ナノバイオマテリアル ナノエレクトロニクス 金属イオン 人工核酸 二重らせん 四重らせん 分子スイッチ 機能性分子 人口核酸 分子設計 ナノワイヤー
三好 大輔・杉本 直己
- 講演
- 研修
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
DNAを用いた論理素子(ロジックゲート)の開発
テロメアDNA 分子論理素子 ナノバイオデバイス 核酸構造 二重らせん構造 機能性分子 分子コンピューター 情報処理 ナノマテリアル
三好 大輔・杉本 直己
- 講演
- 研修
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
遺伝子の機能と構造を制御する
テロメア核酸 分子クラウディング環境 細胞内環境 ナノバイオ ケミカルバイオロジー ガン 機能性分子 医薬品
三好 大輔・杉本 直己
- 講演
- 研修
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究
ライフサイエンス分野
-
細胞の寿命やガン化を制御する長鎖テロメアDNAの構造を解明する
細胞寿命 ガン テロメアDNA 染色体 反復配列 四重らせん構造 二重らせん構造 ナノバイオ ケミカルバイオロジー 機能性分子 分子設計
三好 大輔・杉本 直己
- 講演
- 研修
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究