理工系シーズ一覧
ナノテクノロジー・材料分野
-
レーザー励起ドライプロセスによる 粒径制御された球状ナノ粒子作成 ープラズモニック光応用デバイス材料の創生に向けてー
球状ナノ粒子 粒径制御 表面局在プラズモン レーザーアブレーション
梅津 郁朗
- 講演
- 研究相談
- 共同研究
ナノテクノロジー・材料分野
-
レーザー誘起衝撃波を利用した複合ナノ材料創製
パルスレーザーアブレーション、衝撃波、ナノ粒子、複合ナノ粒子、光触媒
梅津 郁朗
- 講演
- 研究相談
- 共同研究
ナノテクノロジー・材料分野
-
レーザーで半導体コロイド溶液を作る
半導体ナノ結晶 シリコン バイオセンサー
梅津 郁朗
- 講演
- 研究相談
- 共同研究
ナノテクノロジー・材料分野
-
ナノ結晶集合体を作る
ナノ結晶集合体、シリコン、EL素子、ポーラス物質
梅津 郁朗
- 講演
- 研究相談
- 共同研究
ナノテクノロジー・材料分野
-
表面のきれいなシリコンナノ粒子をつくる
レーザーアブレーション 発光素子 半導体 ナノ結晶 シリコン 表面
梅津 郁朗
- 講演
- 研究相談
- 共同研究
ナノテクノロジー・材料分野
-
多孔質材料を光らせる
多孔性配位高分子 希土類発光 アンテナ分子
片桐 幸輔
- 講演
- 研修
- 研究相談
- 学術調査
- コメンテート
- 共同研究
ナノテクノロジー・材料分野
-
次世代スピントロニクス・デバイス材料の探索と評価
スピントロニクス ハーフメタル 磁性体 半導体 ナノ薄膜 ナノ微粒子
小堀 裕己
- 講演
- 研修
- 研究相談
- 学術調査
- コメンテート
- 共同研究
ナノテクノロジー・材料分野
-
新しいマルチフェロイック物質の探索と評価
強磁性体 強誘電体 ナノ微粒子 セラミック
小堀 裕己
- 講演
- 研修
- 研究相談
- 学術調査
- コメンテート
- 共同研究
ナノテクノロジー・材料分野
-
ガスを捕まえて変換する触媒
ガス 多孔性材料 触媒 環境 エネルギー
髙嶋 洋平
- 研究相談
- 共同研究
ナノテクノロジー・材料分野
-
レーザーを用いた超高速スピントロニクスの理論 -省エネ・高速な電子デバイスを目指して-
超高速スピントロニクス レーザー 量子ダイナミクス
髙吉 慎太郎
- 講演
- 研究相談
- コメンテート
- 共同研究