月別アーカイブ: 2017年7月

前田正子著 (マネジメント創造学部) 『大卒無業女性の憂鬱 : 彼女たちの働かない・働けない理由』

<教員自著紹介>
関西は女性の大学進学率が高いのに、無業の大卒女子が多いことをご存知ですか?
2016年3月でも9%近い大卒女性が進路未定の無業のまま大学を卒業しています。
さらに短期間で初職をやめてしまい、そのまま無業という人も少なくありません。
女性は無業でも、いずれ結婚するので問題はないのでしょうか?実は結婚や出産する確率が高いのも、無業や非正規より正規雇用の女性です。また結婚しても、「働くこと」の問題が解決するわけではありません。大学をでて無業の女性の状況について見てみましょう。

■『大卒無業女性の憂鬱 : 彼女たちの働かない・働けない理由
■前田正子  新泉社,2017年2月
■請求記号 366.38//2121
■配架場所 図書館1F 教員著作コーナー
■著者所属 マネジメント創造学部 教授

    

前田正子著 (マネジメント創造学部) 『保育園問題 : 待機児童、保育士不足、建設反対運動』

<教員自著紹介>
待機児童という言葉を聞いたことがありますか?保育園に入りたくても入れなか った子どもたちのことを言います。少子化が進んでいるというのに、なぜ待機児 童が減らないのでしょうか?「保育園を作って」という声もある一方で、保育園 の開設に反対する人たちもいます。また潜在保育士と言って、保育士の資格があ るのに働かない人がいるのはなぜでしょうか?本書では皆さんの疑問に一つずつ 答えていきます。
 

■『保育園問題 : 待機児童、保育士不足、建設反対運動
■前田正子  中央公論新社,2017年4月
■請求記号 S081.6/2429/29
■配架場所 図書館1F 教員著作コーナー
■著者所属 マネジメント創造学部 教授

    

竹内綱敏著 (経済学部) 『消費税の誤りやすい届出・申請手続の実務対応 : 失敗事例から学ぶトラブル回避の対処法』第2版

<教員自著紹介>
 消費税は、消費一般(財・サービス)に広く公平に負担を求める間接税で、学生のみなさんも、大学の内外で日々この税を負担しています。
 他方で、消費税は商品やサービスを提供した事業者が、税務署へ申告する仕組みを取っています。本書は、たった一枚の届出書・申請書が消費税の納税額に大きな影響を与える不思議な制度の仕組みを、ケース・スタディの形式でわかりやすく説明しています。

『消費税の誤りやすい届出・申請手続の実務対応 : 失敗事例から学ぶトラブル回避の対処法』第2版
■竹内綱敏  税務研究会出版局,2017年4月
■請求記号 336.98//2291
■配架場所 図書館1F 教員著作コーナー
■著者所属 経済学部 教授

    

エントランスホールの展示を更新しました

1階エントランスホールでの展示内容を更新しました。

今年は神戸開港150年にあたることから、「神戸 いま むかし」と題し、神戸や神戸港に関する書籍や絵葉書などの資料を展示しております。図書館にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

8月6日(日)開催のオープンキャンパス当日には、学外の方でもご見学いただけます。

また、NPO法人近畿みなとの達人が主催する講演会「神戸みなとの知育楽座Part9」のチラシを展示ブース付近に置いておりますので、ご自由にお持ち帰りください