1-2. 語学学習室」カテゴリーアーカイブ

『The Omega files』Jennifer Bassett

語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル1】 837/O/1
Title: The Omega files
Author: Jennifer Bassett
Series: Oxford Bookworms Library ; Stage1

この世界には時々不可解な出来事が起きる。
European Department of Intelligence(EDI)には、「オメガ・ファイル」という不可解な事件を記録したファイルがある。
(オメガ Ωとは、ギリシャ語の最後のアルファベット。)
この本は、EDIのHawkerとJudeの二人の捜査官が担当した、3つの事件ファイルについて報告するものである・・・

『Leaving No Footprint』

語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル3】 837/O/3
Title: Leaving No Footprint
Series: Oxford Bookworms Library ; Stage3

 夫と妻、母と息子、母と娘・・・人々には同じような悩みや迷いがあり、争いもある。
それもすべて「家族」であるから。
 17歳で結婚したニメイは一通の手紙に大きく人生を変えられ、シンガポールのリー氏は年老いた母親と若い娘の間でさまよう。
中国、シンガポール、インドの3つの国から集めた「家族」にまつわる短編集。

『The Lottery Winner』Rosemary Border

語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル1】 837/O/1
Title: The Lottery Winner
Author: Rosemary Border.
Series: Oxford Bookworms Library ; Stage1

もし宝くじで5億当たったらどうしますか?
洋服を買って、車を買って、家を買って、それから旅行に行く?
NY、ロンドン、モスクワ、パリ、マドリード・・・
だけど、そのお金がほしいのはあなただけじゃありません。
親兄弟や彼氏彼女、会ったことのない友人まで、あなたのお金を狙っています。
それから、その“宝くじ”は自分のものだと主張する人まで出てきたら・・

『Gandhi』Rowena Akinyemi

語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル4】 837/O/4
Title: Gandhi
Author: Rowena Akinyemi
Series: Oxford Bookworms Factfiles ; stage4

インド独立の父“ガンディー”の伝記です。
1877年にイギリスによって植民地化されたインドを、「非暴力、不服従」の力で独立させた偉人は、どんな人物だったのか。
かなりの悪ガキだった少年時代から、イギリスへ留学して弁護士を目指した青年時代、そして南アフリカで体感した差別との戦い、そして彼の想いは母国インドへ・・・
Oxford Bookworms の Factfilesは、ノンフィクションのシリーズです。

『Climate Change』 Barnaby Newbolt

語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル2】 837/O/2
Title: Climate Change
Author: Barnaby Newbolt
Series: Oxford bookworms library ; Factfiles ; stage 2

 現在世界中でおきている「気象変動」は深刻な問題となっています。
今世界ではどんなことが起きているのか、なぜ起こっているのか、そして私たちには何ができるのでしょう・・・
Oxford bookworms library の Factfilesは、ノンフィクションのシリーズです。

『Little Lord Fauntleroy』Frances Hodgson Burnett

語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル1】 837/O/1
Title: Little Lord Fauntleroy (小公子)
Author: Frances Hodgson Burnett
Series: Oxford Bookworms Library ; Stage1

 母と二人でアメリカで暮らしていた少年セドリックのところに、ある日弁護士が訪ねてくる。セドリックはイギリスの伯爵家の跡取りだというのだ。
 悩んだ末にイギリスへ行ったセドリックだったが、祖父であるドリンコート伯爵は、アメリカの平民である母が父をたぶらかしたと思い込んでいて、母と引き離されてしまう。
明るいセドリックに気難しい伯爵も打ち解けてきたころ、ある事件がおきる・・・