『講談社文芸文庫』、『光文社古典新訳文庫』と、語学学習室の第2外国語図書を父母の会のご支援により購入いたしました。

父母の会からご支援を頂き、『講談社文芸文庫』、『光文社古典新訳文庫』と、語学学習室の第2外国語学習のための本を購入しました。
全体.JPG
『講談社文芸文庫』 図書館1階小型別置コーナー
koudansya.JPG
『講談社文芸文庫』は、出版事情等によって消え去ろうとしていた内外の文学やエッセーの中から、時代を経ても変わらない魅力のある作品を読みやすく文庫化し、再出版したシリーズです。
この文庫のコンセプトになっている分野の作品群に関しては、甲南大学図書館の蔵書として収集されていないものが多くありました。
揃えて購入したことで、蔵書構成を強化することができました。
『光文社古典新訳文庫』 図書館1階小型別置コーナー
koubunsya.JPG
『光文社古典新訳文庫』は、世界的に有名な古典作品を現代語に翻訳して出版したシリーズです。
読みやすい言葉で魅力ある古典にふれることができる文庫なので、気軽に手に取ってみてください。
『語学学習室 第2外国語図書』 語学学習室
chainese.JPG
学生の皆さんより要望の多かった『第2外国語』用のリーディング教材が語学学習室に入りました。
現在、ドイツ語 21冊、フランス語41冊、中国語33冊です。
今年度中に、韓国語も購入する予定になっています。
プレート.JPG
父母の会会員の皆様には、御礼申し上げます。
今後とも図書館の活動にご支援、ご協力をお願い申し上げます。